「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす
米国高配当ETF VYM・SPYD・HDV どれを選ぶ?【2025年7月版】メリット・デメリットを徹底解説
【要注意】チケット不正転売禁止法とは?高額転売はしてはいけません!
“決算前の投資、3つの秘訣”
“スタグフレーションでも儲かる銘柄”
トランプ関税が招く夏の試練
投資家必見!選挙年の対応
【お金の管理は“目的”じゃなく“期間”で分けよう!】短期資金と長期資金の話
【衝撃】お金が増えない人の落とし穴は「マイナスサムゲーム」だった!
脱・お金の不安!起業を長く続けるための賢い資産形成ロードマップ
【知識だけ増えて貧乏まっしぐら】行動できない人が“お金持ち体質”になる7つの習慣
株価は当てられる?初心者が心えるべき1選【インデックス投資家は株価予想は不要】
資産増やすために必要なこと
【ボーナスは給料の後払い?】そのお金、使って大丈夫?
【お金の貯め時は“今じゃない”は危険!】ぼくが貯金ゼロから抜け出した話
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
老舗の焼餃子の名店!夜来香
2025年6月のiDeCo運用実績
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
2025.6月度 iDeCo実績!
ぎょうざの満洲
秘伝の骨付き鳥とワイン!とりいちず
サントリー 白州 ハイボール缶 (^o^) マスターズ ドリーム ギフトボックス
カティーサーク
【浦和の立ち飲みといったらここ!「モルガン」に2日連続で吸い込まれた話】
皮串3段とやきとんでひとりのみ!神成り
ガスト「涼麺フェア」
ネクサス宮城支部交流会☆オンライン外見ケアセミナー~昼呑みランチとTEA FES
ポートシャーロット 10年 シングルモルト
明日は憂鬱な金曜日
角ハイボールと唐揚げで楽しむ“ハイカラ”晩酌|アニメ『たくのみ』に影響されたウイスキー回想録
ゲネプロでした
【芸能】堀江貴文「お前さ」発言で炎上…
【古市憲寿】フジテレビ報告書で浮かび上がった中居正広氏の謎とは?
【芸能】武井壮が激怒!ハラスメントに対する女性の声と社会の反応
【SNS】人を刺すなら刺される覚悟をしておけ
誤字や変な文法
【ドジャース】水原一平被告の闇、収監後の過酷な環境とは?
「自分が正しい」は認知症の一形態だ
一気に老化が加速する酷暑・・いざとなると嫌だなと思う検査受診
気になる健康診断の結果と、来月予約を入れてもらいました
今年の健康診断は指摘が・・・年金繰り上げ受給を決めた人
ドジャースの大谷さん結婚
教えてAI先生!! 友人のキツイ口臭どうやって伝える?
【やらかした話】仕事で打ち合わせ!社会の窓が全開で指摘されてしまうorz
電池が切れた
水晶体が取れてしまうかも、という状態でしたが病院で診てもらうと溶けているとのことでした。なので、ポロッと取れることはなくて膿と一緒にでてくる感じになるそうです…
今夜の関東は大雨の予報です!昼間は暑いくらい晴れてましたが、夕方から雷が鳴り始め、今は雨が降ってます。まだ梅雨が明けてないんですね。。。あちこちで雷が落ちてます。写真の真ん中に落雷が確認できます!ちなみに、すぐ横にあるのはスカイツリーです。今夜は雷をBGMに
パソコンの壁紙をマロンとチャッピーにかえました。そして・・・今日初めて大声で泣きました。娘が旅たってから何故かあまり泣けなかったのです。自虐が酷くて・・・医者もショックが大きすぎると泣けないような事を言っていましたが・・・誰も助けてくれなかった・・・大金
ダイニングの椅子を買い替えました♪といっても、あまり使わないんですけどね!パソコンデスクのゲーミングチェアに座って、1日のほとんどを過ごしてるので。。。wソファーの上を走り回ってる、しろがね君を眺める時くらいですね。そういえば、ゲーミングチェアもコロナ禍初
水晶体が取れてしまうかも、という状態でしたが病院で診てもらうと溶けているとのことでした。なので、ポロッと取れることはなくて膿と一緒にでてくる感じになるそうです…
長野に行きました リフトで山頂に登りました。 あいにく、雨が降りましたが雲の中に入ることが出来ました。 雨宿りしてる虫、やんだらいつの間にか居なくなりました。 降りるリフトの時にどしゃ降りで珍しく傘があるといいなと思いました(私も夫も雨が降っていても傘をささないことが多い)びしょ濡れになりましたが、思ったより直ぐに乾きました。 高原植物? 「君の名は」の舞台になった場所に行きました。諏訪湖?だったかな? あとは、サービスエリアでお土産を購入したりで帰ってきました。
毎年、正月ではなく夏前に大掃除したくなります。今年は、週休3日になったので大体やりたいことは出来ました。 洗濯機周りと夫の下着、靴下がぐちゃぐちゃにならないように引き出しを購入。ここに掃除機も置くことにして 家中の壁や床、木を拭いて 夫の抵抗があった洋服ラックも棚を組み立て(電動ねじ回しがなかったので、1日がかりで私が組み立てました) 部屋干し用の洗濯干しも一ヶ所にまとめられるものに変更 私の部屋も片付けて 大変でしたが、暑いのでサングリアに氷を入れて飲んだりしながらやりました チワワが床をかじって、床がはげてしまうので夫の要望でマットを敷きました 最近まで何でもなかったのですが、ここ数日、う…
1981(昭和56)年生まれ、2児とウサギ4羽の父です。 40歳で飲食業界から自治体勤務へ転職。家族との時間、妻との日々の生活。うさぎのこと。ライフバランスを家族へシフトしていく記録です。
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)