🐰トイレの話・ブラッシング・費用・魅力・1日の流れ・お毛々・習慣・お手入れ・病気・コミュニケーション・撮影・遊びたい・うさんぽ…など
うさぎとネコに癒されて、楽しく過ごしてます。うさぎ好きから始めたオリジナルプリントショップもやってます♪
愛兎「まおちゃん」が12歳9か月を迎えました。まだまだうさぎの介護や闘病についての情報は少なく、日々手探りです。 このブログがいつかどこかのうさぎさんの役に立てばと思います☆*
動物病院の出来事などを書いています。イヌ、ネコ、ウサギ、ハムスター、トリなど、色々登場する予定です。
「うーたん(ドワーフロップ)」「ゆき(ホーランドロップ)」「るぅ(MIX)」たちに振り回されブログ☆
日本弁護士連合会が国際刑事裁判所(ICC)の「独立性の堅持」と「法の支配」の貫徹を求める会長声明。プーチン大統領への逮捕状に対するロシア、ネタニヤフ首相への逮捕状に対するアメリカの報復的措置に抗議!
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領が首脳会談で決裂!「彼はプーチン大統領についてあれこれネガティブなことを言う必要はない」と言い切る親露派のトランプ氏は、和平ではなくウクライナの資源だけを狙っている。
国連総会でウクライナとヨーロッパ諸国が提案したロシアの侵略を非難する決議にトランプ政権とプーチン政権が一致して反対。国連憲章など国際法を遵守しない超大国が一致して世界を支配することに反対しよう
ロシアによるウクライナ侵略から3年。ゼレンスキー大統領が背水の陣で自国の平和やNATO加盟が実現するならば辞任する用意があると表明。ウクライナの運命は主権者であるウクライナ人に決めさせろ。
トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領は「望むのならウクライナ全土を手に入れることができる」と言い出し、プーチン大統領は「ドナルドに早く会いたい」。これに反発したウクライナ市民が団結を強め始めた。
トランプ米大統領が親露派陰謀論者丸出しに「そこそこ売れたコメディアンのゼレンスキーが勝てる見込みもない戦争に突入した」「選挙を経ていない独裁者」「4%の支持率しかない」とデマを流し猛反撃される(笑)。
トランプ米大統領がウクライナの主権者であるウクライナ市民とゼレンスキー政権を無視して侵略者プーチン大統領とだけ交渉している姿は、ガザ市民の強制移住をネタニヤフ首相とだけ協議しているのと全く同じだ
トランプ大統領が法の支配に挑戦状。イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)に制裁を加える大統領令に署名。ICC加盟約80か国が抗議の共同声明を出したのに日本は参加せず(怒)
ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領は「非合法」な大統領であり停戦交渉しても文書に署名する権限はない、とまた言い出したので、プーチン大統領がいかに非合法な大統領か振り返ります。
ウクライナを侵略中のロシアのプーチン大統領が親露派のトランプ米大統領について「2020年に勝利を盗まれていなければ、22年にウクライナ危機は起きなかったかもしれない」と、議会襲撃犯と同じ陰謀論を主張。
ロシアに金で買われた北朝鮮軍兵士2人がウクライナの捕虜に。「訓練を実戦形式で行う」と騙されロシアに行かされたことが判明。「ここで暮らしたい」「帰れと言われれば帰るが」(涙)
サーバーへ負荷をかけるDDoS攻撃により、うちのブログのサーバーであるNTTドコモのgooサービスなどにアクセスできない事態が発生!プーチン政権による我がエブリワンブログ敵対視が原因と思われる(大嘘)
アゼルバイジャンの民間航空機を「誤射」して「撃墜」?したロシアのプーチン大統領がやっと謝罪。ロシアに援軍として送られた北朝鮮軍兵士が捕虜になるまいと自決。ウクライナ侵略戦争に見る法の支配の重要性。
【#シリアに平和を】ロシアが親子2代にわたって支えてきたシリアのアサド独裁政権が崩壊。ウクライナ侵略戦争でプーチン政権にシリア支援の余裕がなくなったことが原因だ。ロシアはウクライナから即時撤退せよ。
プーチン大統領が親露派のトランプ氏について「新たに就任する大統領は知的でありかなり経験豊富な人物。彼は解決策を見つけ出す」と絶賛。ロシアの国連次席大使はウクライナにとっての「死刑宣告」と断言(涙)。
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)