chevron_left

「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

LOVE*うさぎ

help
LOVE*うさぎ
テーマ名
LOVE*うさぎ
テーマの詳細
愛するうさぎのために毎日を過ごしているというLOVE*うさぎな飼い主さんの参加をお待ちしています。うさぎを愛しているという方はご参加なさって下さいね。可愛いうさぎさんのトラックバックどんどん送って下さい。そしてみんなで楽しんでご利用なさって下さい。もちろん私も参加していきます♪
テーマ投稿数
14,077件
参加メンバー
193人

LOVE*うさぎの記事

2020年05月 (1件〜50件)

  • #夜練
  • #うさぎのいる暮らし
  • 2020/05/31 20:39
    膝のりうさぎ♪甘えん坊ぶいくん

    ケージで過ごしていた、先週1週間もナデナデしてー❤️と甘えん坊だったぶいくん。 ケージでナデナデだと、ずーっと下を向いていて首が痛くなるので、最近はソファーに連れてきてナデナデしています。これは寝てると思います…w笑 最初はおトイレがうまく出来なかったぶいくんですが、最近はケージ内で失敗することも減りました✨ バスマットで遊ばせている時には、マーキングのおしっこをしてしまうこともありますが。 洗えばいいし、この可愛さなので… 許してあげます❤️大きめのラグもぶいくんに買ってありますが、まだ怖くて使えません💦洗えるパネルマット?は買ってあるので近々貼ってあげようと思います。フェンスも買ってあるの…

  • 2020/05/31 00:39
    ぶいくん、生牧草を買ってもらう♪

    毎週金曜日に、ぶいくんをお迎えしたうさぎ専門店に生牧草が入荷されると言うことで。 お散歩がてら歩いて買いに行ってきました♪ イタリアンライグラスという牧草だそうです。1週間位は持つそうですが、パリパリで美味しいうちに食べてもらおうと思い、50g買ってきました! 試しに三本程あげたら、とても美味しそうに食べてくれました❤️ Login • Instagram 頑張って買いに行って良かったです😋 おじじ達には、普段あまりださない玩具をだしてあげました♪ 楽しそうにはしてくれましたが✨ 噛んでも噛んでも壊れないので、やっぱり不人気な気がします。おもちゃ選びはなかなか難しいです。 これじゃないねん♪ …

  • 2020/05/30 01:31
    甘えん坊うさぎ 膝に飛び乗ってくる様に❤️

    我が家に来て11日目のぶいくん。 バナナのおもちゃがお気に入りで、ガシガシ齧って壊してムシャムシャしてます♪ ぶいくんは我が家に来た初日から、なでて〜💕 とケージの入り口に寄ってくる位ナデナデ好き。 お店にぶいくんを見に行った時も、頭を下げてじーっとしていて。 お店の方に、寝ちゃったんですか?と聞いたら、 「なで待ちです♪」といわれてました♪笑とにかくナデナデ大好き❤️❤️❤️❤️ 2日前からかな? バスマットの上に出て遊べる様にしたのですが、 膝の上に乗ったら、ずっとナデナデして貰えると覚えたようで。 膝に飛び乗ってくる様になりました。そのまましばらく撫でたらウットリするので。 抱っこして、…

  • 2020/05/29 00:34
    わかりやすい性格🐰🐤 性格色々🐦!

    昼間はこんな可愛い顔で抱っこさせてくれるぶいくんですが❤️なかなか自己主張は強め。 午後〜夕方は寝てることが多いので、そーっとしておきます。 その間に、みにぃとペーコ氏と遊んで、お家のお掃除と餌と水を変えてあげて。 植物達のお手入れと水やりも、私は夕方するようにしてます。🐤🐦🌹のお世話が終わると、夜ご飯の支度。キッチンから見える位置にぶいくんのケージがあるのでいるのに遊んでくれない! と思うのか… ご飯の匂いが嫌なのか…この時間になると、すごく不機嫌です🐰😱 ケージの隅にいるのはまだマシで。 入り口にお尻を向けて、もう知らない‼️ とばかりに、無言の抵抗をしてきます💦 撫でようとすると逃げるし…

  • 2020/05/28 02:43
    うさぎ用品の収納 うさぎさんともオシャレに暮らしたい!

    うさぎをお迎えするにあたって、私を一番悩ませたのはうさぎ用品の収納‼️ 小鳥用品は、ごはん&掃除道具、おもちゃを入れてもコンパクトに収まるのですが… うさちゃん用品はなかなかのボリューム💦 中身はこんな感じです! 持って帰ってきて!ぎゃーってなりました。 我が家は元々、極力配線は見えないように家具などは配置していて。 観葉植物や、バラや花は好きなだけ増やしているけど… 春はお部屋にもバラを沢山飾り✨ 5月初めから約1か月は、ベランダはバラパーティー🌹基本的にインテリアの邪魔になるようなものは置きたくない主義。 ミニマリストには程遠いが、お気に入りのものを長く大事に使うスタイル。コード類が沢山で…

  • 2020/05/27 02:15
    我が家に来て1週間♪生後四か月のぶいくん✨やきもちおじじ🐤💕

    ぶいくんは我が家に来て、昨日で1週間経ちました。 そして1/27生まれなので、5/27で生後4か月 生後2か月位でお迎えされる方が多いと思うので、子ウサギとしては少し大きめのぶいくん。私が買ったうさぎの育て方の本によると、 生後3〜5か月のうさぎさんは思春期真っ只中で問題行動を起こしやすい時期なのだそうです。 早くお部屋に出て、のびのび遊びたいと思うのですが。あと1週間は抱っこの練習のみで、ケージからは出さないようにしようと思っています。 お店の方からも2週間位は自分のテリトリーを分かってもらえるように、ケージに入れたまま様子見して下さいといわれました!抱っこの練習は1日1〜2回するようにいわ…

  • 2020/05/26 19:51
    【うさぎ】やめて欲しい事

    いつも思うんだけど… 生きてるように見えないから やめて欲しいです。 でも、カワイイ(≖ᴗ≖ )♡

  • 2020/05/25 17:45
    うさぎ初心者、抱っこの練習中!

    うさぎって抱っこ出来るの? 昔実家にいたうさぎは、抱っこなど出来た記憶もないし。 妹が以前飼っていたホーランドロップの「ボボ」は抱っこが嫌いで全くさせてくれなかった。ネットで調べてみたら、好きな子と嫌いな子がいて、かなり個体差があるらしい。ぶいくんは、お迎え時にお店で抱っこの練習をさせてくれて。毎日1〜2回は抱っこの練習をする様に言われました。 上手にすれば嫌がらないです… 上手にすれば😖 抱っこ出来てしまえば、とても大人しいです。 天気が悪く部屋が暗かったので、写真があまり綺麗ではないのだけど。ここ2日は抱っこしてソファーに連れてきてナデナデしてあげてます。 乾燥パパイヤをあげると食べますが…

  • 2020/05/24 13:32
    ケージお掃除中のぶいくん 次亜塩素酸水でお掃除。

    おトイレでしっし出来ないぶいくん。 私が掃除しすぎてるのかなー? 決まった場所にはするけど、そこにおトイレを移動させたらしなくなります😓トイレ以外でしてしまったら、ピキャットクリアで消臭&お掃除しています。 ピキャットクリアは次亜塩素水です。 とりあえず家にあった白の詰め替えボトルに入れてます。ゆうきの園芸ショップピーキャット店|バラ苗生産者直営通販店 バラにも使えるので、買った事はなかったですが以前から知っていました。ぶいくんを買ったお店でも、次亜塩素酸水の除菌・消臭剤の取り扱いがあったのですが、ピキャットクリアのほうが、かなり格安なのでネットで購入しました。 網とケージの隅も綺麗にしたいの…

  • 2020/05/23 17:17
    5/20 我が家に来て二日目のぶいくん

    5/20 我が家に来て二日目のぶいくん。19日の夜、うさぎの乳酸菌や乾燥パパイヤを手渡しであげると食べてくれました。翌朝には少し慣れたのか、ケージの入り口迄出て来てくれるように✨ペレットなどは、お店で教えて頂いた通りに朝と夜2回にわけてあげています。 牧草も大好きなのか、朝には完売🌱 抱っこの練習も、お店の方にする様に言われたので 昼は私。夜は旦那様。一日2回しています。 いい子に抱っこさせてくれて、膝の上でずっとナデナデさせてくれました。 1/27生まれなので、子ウサギの時期はすぐに終わってしまいそうです。 購入時の体重は1.2キロ弱。 お店の方には、大きくなっても1.5キロいくかいかないか…

  • ブログみるアプリ『ブログみる』- Sniperχ Verschiddenes
  • 2020/05/23 17:17
    可愛い顔して、なかなかやりおる…!

    大体何しててもふわふわで可愛いぶいくん かなり慣れてきました。 おトイレを使わなくなってしまい、困ってます😖 陶器だから、冷たくて気持ち良くて気に入ってるのかなー💦 トイレの位置を変える→ごはんの位置も変える →おトイレもうまく出来ないし、ペレットを食べなくなりダメです。 台所に立っていると、ぶいくんとバッチリ目が合います。 見える場所にいるのに構ってくれない! と思うのか、私がキッチンにいる時はすごくつまらなさそうにしています。 昨夜はそれがエスカレートして、今までやった事なかったのにペットシーツを齧ってしまい😱 慌ててやめさせたら、イジけてしまいました。 謝ったのですが、かなり怒っているの…

  • 2020/05/23 11:16
    床を泳ぐ先生

    こんばんは! 先程、ブログの下書きを見ていると昨日投稿したはずの記事がありました。どうやら間違えて公開せずに下書きに保存してしまっていたようです( ‾•ω•‾ ) ブログを始めてから毎日更新していたのですが、まさかこんな形で途切れるとは笑 別に毎日更新が目標ではないので良いのですが、自分のおっちょこちょいな性格を再認識しました( ‾•ω•‾ ) それでは昨日公開しそびれた先生の写真です! パクチーで釣られた先生が平泳ぎみたいに滑ってきました笑 前足をばたつかせながら『すいーっ』と滑る姿は過去最高に面白い姿でした笑 1日に1回は先生に笑わされます。可愛くて笑いも提供できるなんて完璧なうさぎさんで…

  • 2020/05/18 23:28
    暑さでウサギもバテてます

    こんばんは。KAZです。 最近暑い日々が続いていますね。 今日の静岡は雨が降ったせいでジメジメした蒸し暑い1日でした。 この暑さのせいか、部屋でペットのモカを遊ばせていてもすぐゴロゴロ転がります。 暑

  • 2020/05/18 18:09
    花畑牧場の生モッツァレラ

    こんばんは! 昨晩、スーパーで珍しいものを見つけました。 花畑牧場の生モッツァレラです。巷では美味しいと評判のチーズみたいですね。私は知りませんでしたが、奥さんが教えてくれました( ‾•ω•‾ ) 中身はこんな感じでした。オリーブオイルや塩、はちみつをつけて食べるみたいですね。 一口食べた奥さんは目を見開いてかんどうしていました。すごく美味しかったみたいです。 私も一口食べさせてもらったのですが、よく味が分かりませんでした。舌がお子様なので繊細な味がわからなかったようです笑 その点、先生はグルメです。気に入らないものは決して食べませんからね。 草ばかり食べていますが、うさぎさんはとてもグルメな…

  • 2020/05/14 13:24
    気付けばいつも三密…!つくねはくっつきたがり。

    お分かりになりますでしょうか? 我が家のリビングはこんな 配置になっています。 外枠付け忘れた…(゜o゜) 見栄えの悪い図でゴメン(;^_^A 会議資料とかならもっと ちゃんと作るよ!!(言い訳) つくねサークルはワイヤーネットを つなぎ合わせたものなので 自由に形を変えられます。 つくねは私たちのいるそばで 必ずゴロゴロしているので サークルに出島的なものを 作ったところ、やっぱりいつも そこにいます。 ソファに私とよね夫、 そしてつくね。 常に固まっています…。 よくある普通のマンションなので そんなに広くはないけれど…。 何も毎日毎日こんなに 固まっていることはないのでは…。 と思うので…

  • 2020/05/11 17:48
    ニンジンの葉っぱ

    こんばんは! 最近、植物を育てることに興味を持つようになりました。手始めに郵便受けの周りにお花を植えたのですが、それだけでなく… にんじんを食べるたびに葉っぱを育てています。どんどん増やすので、ついに『もうにんじんの葉っぱを増やさないで!笑』と釘を刺されてしまいました。 嫌がりながらも私が水を変え忘れた時は、奥さんが代わりにやってくれています。奥さんは小さきものにとても優しいのです。 見習わないといけませんね( ‾•ω•‾ ) いや、別に小さきものに厳しいわけじゃないですけど笑 ニンジンの葉は全て先生のお腹の中に消えました🥕 先生は生のお野菜が大好きです。チモシーは乾燥しているのでみずみずしい…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用