苦手な方には ごめんね。むかしの家の玄関にヤモ(リ)さんが暮らしていた暖かい季節の夜になると現れるのでこんぶと観察したもんです「 そこにいる 」虫類は苦手だけども一生懸命に生きてる姿は可愛くみえた。越してきた今の家は4階だし周りに自然も少ないの
今日は、久しぶりの循環器内科受診日。天気予報で、最高気温25度になっていたのでみかんのマイカヒーターを消して行く事に。珍しく、激混みで第5駐車場まで満車。空き…
きょうは びょーいんいかなくてすんだのよ🌟今朝のうんちの状態で 病院へまーくんを連れていくかを決めたのですがわりといいうんちが出ていたので 家で様子を見ることにしましたでも病院へ行かない代わりに 強制給餌はまたしっかり多めにです 今日は5回するつもりですまーくんも病院がないので ぷんすこモード(足ダンの嵐なのです)になることなくくつろいでましたよ でも強制給餌がなくても牧草をしっかり食べるようにな...
急激な暑さですが「 たのしみの 」つまみ食いで元気してます 今年は早々にひんやりプレートの出番ですこれが↑ツルツル滑るので乗りこなすまでに時間を要するのですがおっ!うまく乗れたね「 あたりまえ 」とか言っちゃって威張ってますけど最初は何度も
昨日の気温、25度。今日は、17度。気温差、ありすぎ〜コート、クリーニングに出さなくて良かった……。みかん、大丈夫かな?夜中、マイカヒーターつけたから大丈夫か…
お薬もこんなふうに毎日上手に飲んでくれるふたりですそしてふたりならんで それはもうぴっとりくっついてリラックスタイムをすごしてるのですが(ちはやなんて鼻がのびちゃってますね 新幹線みたい・笑)まーくんはまた明日病院かなあー?えっ なんでなのよ?!なぜかっていうと、ほんの少しづつなんですが ちみっと牧草を食んでいる姿をみれるようになったのです!(ぱちぱちぱち)でも、ほんとにちみっとなので、一応念のた...
おはようございますぴぴよんです。本日はお久しぶり?にお出かけ記事です。もう1ヶ月ほど経ってしまうのですが、2月にお誕生日を迎えた母のリクエストでディズニーランドに行ってきました!!今はだいぶ回復しているものの、2月は後半にがくっと私の体調が不調に傾いた時があって結構前から約束していたのに行けないかも…(T_T)な状態だったので無事に行けて良かったです。それどころかとても楽しめましたよ~(*´ェ`*)母も喜んでくれ...
おはようございますぴぴよんです。母のお誕生日祝いのディズニーランドの後編です!ハーモニーインカラーを観た後は、チケットを取っていた美女と野獣まで少し時間があったのでイッツアスモールワールドへ!観たことがないので私は詳しくは分からなかったのですが、今はグルートとコラボしているようでアトラクション内にグルートやマーベル映画のキャラクターがいました。そして待ちに待った美女と野獣エリアへ。有料チケットなの...
静岡っ子たちのお掃除ボラとしてお手伝いをしてくれて、なおかる静岡っ子ウランちゃんの預かり宅からお看取りまでしてくれていたMOGUさんから、ご自宅で収穫されたと…
●はじめましての方● 登場人(兎)物紹介「このブログについて」 まめじ初登場「よろしくおねがいします」 まめじとの出会い「出会い」 まめじはどんな子?「新しい…
ふくをお迎えしてそろそろ2週間になる。おかげさまで、元気に過ごしてくれています。ただ、悩みの種が・・・トイレのこと。部屋んぽ中は、トイレでオシッコをしてくれない(´・_・`)トンネルの中やペットベッドの上でしてしまう。カーペットの上には一部分、シーツを敷いているが量が多いので、シーツに染みこんだり、ふくの足やお腹にオシッコが付いたりして大変です。いろいろとトイレトレーニングをしているが遊びに夢中でいうこ...
『うさフェスタ春2025』にてご注文をいただきましたお客様本日発送いたしました!2~3日はポスト📮チェックしてくださいませ。こちらをポチッと…
アンドレくん、待ちに待ったラビットランへ……新年度、第一弾予約しました!https://www.rabbitinthecloud.com/ にほんブログ村
先週1週間ですが、娘が帰省をしておりました。 仕事もあったので、仕事の日はお友達と遊んだりしていましたが、お休みの日は一緒に買い物などでかけておりました。うち…
本日は、2019年3月29日のフォルダーから。盛大におもらししていためめですが・・・ほんにんは、我関せずの態度。よくここまで、堂々と知らん顔出来ますよね^^;と、ちょっと責めるようなこと言ったら・・・「なにか文句あるんでちゅか」と、こっちが文句言われてしまったので、お世話係「いえ、なんでもないです」と謝ったら、「分かればいいんでちゅよ」と、お怒りを収めてくれたので、ホッとしましたで、この写真のめめ...
3月25日 むーにょんちゃんの命日。命日ってほんと早くめぐってくる。この間 書いたような気がするのに っていつも感じるんだよなぁ。。。初代ぴろりん・ちらりんのすぐあと うさ友さんのご厚意でやってきたむーにょんとさらな。若いふたり、空中を飛び交っていたっけ。むーにょんはあまりに小さすぎてサークルの四角い隙間からするりと抜け出しちゃった。おとなになってもちっちゃくて800グラムぐらい。今のほのたんの半分だね...
熊氏、初めて自力で白菜をつけました!家庭菜園で収穫したらそのままなんて、トイレでお尻を拭かないのと一緒ですから(爆)口出しはしなかったけど、昆布を入れ忘れ、唐辛子は種ごと入れてる出来ないとやらないのは別物ですから、これからどんどん学習してくださいそんなワタクシも、また失敗しました。先日のオーバーナイト法が上手くいったので、角食に変更して挑戦。いつもの配合でイーストを減らし、一夜明けてみたら?このまま焼けば何とかなるか・・・奇跡は起こらず、可哀そうなパンが焼けました食べ終わるまでは、再挑戦できない(笑)フジさん、いつも通り元気です。今日も目つきが悪いけどね(笑)本日熊氏は、上野でお花見。が、この雨じゃ屋内に変更ですね~。出来ないとやらないのは
いつも ご訪問いただき ありがとうございます ちょっと前のことですがおやつを用意しているとガサガサという音と ニオイで気付いたようでクンクンクンクン にほ…
おはようございます♪ お越しいただきありがとうございます^^ 今日はどようび!ドアップの日ーーー どーーーーん!!!! 可愛い仔のどあっぷをお楽しみください…
ここあさんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。だいぶシニアさんになってからは軟便が続いていたここあさん💧『またつかまったでしゅ…』日常的におちり拭…
おはようございます。kedamaです。kedama地方、昨日は最高気温26℃でしたが、今日は最高8℃!どうなってんだあって春ですね。寒暖差で調子を崩さないよう…
こんにちはー 体がボロボロだということを突き付けられてかなり落ち込んでいる私です 今までやってきたことはなんなのか・・・ 体の癖やっかいじゃ~~ ( …
先日、定期的に受診している歯科検診があった。先生は、口は悪いわ無愛想だわで好き嫌いがパカっと分かれるタイプ。そんな先生だが、歯磨きを丁寧に丁寧に教えてくれるので私は好きだ。今回は、私の磨き具合が弱いところを教えてくれた。一見、簡単に磨けそうに思えるところなのだが、これがなかなかコツがいる。先生は、「簡単なことほど難しいんや」と言った。その時は、そうなのかと頷く程度だったが、よくよく考えるとこれがなかなかどうして深い。そうなのだよ。歯磨きに限らず、簡単ゆえに重きを置かずササっと済ませてしまうことって多い。もはや意識などしていないかもしれない。『簡単なこと』、つまりは『基礎』。この積み重ねが応用である。この『簡単なこと』を省略すると、足場が悪くなり不安定になる。簡単なことほど丁寧にするべきだという気付きを歯医...簡単なことほど難しい。
パパとママがばればれ? 大久野島遠征レポ3月12日朝編1(大久野島のうさぎさん)
こんにちは^^ お越しいただきありがとうございます 今日も大久野島遠征レポにお付き合いいただけましたら幸いです いつものように早朝からお外へ♪ プールサイドで…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2019年utaさんご夫妻撮影 にほんブログ村 前回の続きです『サクジロー7 ~河津桜と野鳥~』いつも…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます お兄ちゃん達も入って 全員集合2019年 utaさんご夫妻撮影 にほんブログ村 長く続けています前回の続き…
おはようございます♪ 3月ももう少しで終わりますね 年度末からの年度始まりで皆様お忙しい時期かと思います。体調などに気をつけてお過ごしいただけたらと思っていま…
『山行こうよ~!』と豆だぬきの依頼で、近場を攻めてきました。昨日はあいにくの春霞・・・いや、黄砂でしょ?午前中は、強風と黄砂との闘いでした。はい、このトイレ!エバンゲリオンとのコラボだそうです。そのエバンゲリオンを知らないワタクシ(笑)豆だぬきに教えてもらわなきゃ、綺麗なトイレで終わってます(爆)ここから金時山まで、サクッとね1時間程度で山頂という、お気楽登山。が、筋トレをサボっていた豆だぬき!この程度で泣きが入るとは・・・熊氏に押されて(笑)なんとか山頂に。霞んでいるけど、富士山もいます。豆だぬきは初の金時山、無事に登頂~これで下山とかありえないので(笑)乙女峠方面に。峠の見晴台で、富士山撮影の豆だぬきここで熊氏は下山して、駐車場に戻ります。こんな甘い登山では、ビールが美味しくないので・・・長尾峠経由芦...黄砂に吹かれて
ソープフラワー ケーキ フラワーギフト 退職 発表会 結婚祝い 退職祝い 卒業式 卒業祝い 卒園祝い 送別会 入学 卒業 卒業生 謝恩会 先生 先輩 入園式 入園祝い 卒団 卒団式 お祝い フラワーギフト ギフト プレゼ
ここあさんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ここあさんの真っ白、もふもふおててがとても好き🩷『見てい〜でしゅよ』はぁ…たまらないですね『さわって…
また寒くなってきた。昨晩は、暖房を入れた。その前までは冷房を入れていたのだが寒暖差の激しさに体調を崩しそうです。動物たちは元気に過ごしています。お迎えして2週間のふく。部屋んぽはゴマと接近しないように別々に部屋んぽをさせたり、家族で監視体制の中で部屋んぽさせている。でも、ふくはゴマに興味深々!ゴマがくつろいでいるとべったりと横に来たりペロペロと毛づくろいをしたりゴマのことが気になってしょうがない感...
未だヨーロッパから届かない こちら⤵️コバちゃんからもらったトップケースキーシリンダーのある部分まで到達しましたが超面倒で複雑な構造になってまして元に戻るか心…
昨日10時過ぎに寝たのですが、12時過ぎに目が覚めました 最近ブログがアップされてない仲良しのお友達のうさぎさんの夢を見て目が覚めちゃったんです 特に怖い夢じ…
3月27日は大切なひとたちの命日でした✨ 前にも記事にした家族とも思った心友 美大時代 同じようなカメラ小僧?に、パシャリとやられた?w漫研…
仕事帰りにコストコへ。毎回、卵&鳥むね肉がなくなったらコストコ行く感じ。コストコのさくらどりで作る鳥ハムが一番美味しい✨と思う👍 卵も大きめ20個入って50…
3月ももう終わりですね~早いなあ~今月は静岡に一泊出張があり、3年ぶりに大腸内視鏡検査を受けたりと、あれこれ忙しくしていました。月末の金曜日、今日は珍しく何も予定がない!!刈谷ハイウェイオアシスのかきつばたの湯に行こうかなと思いましたが、来週の仕事の準備もあるし(自転車操業)、家でやりたいこともいろいろあるので家にいます。このチャンスを生かして(?)まずは仕事の準備に取り掛かる前にたまっているネタを放出します(笑)忙しい中でもそれなりに気晴らしはしているのです。気晴らししないとストレスたまるので。まずは3月15日(土)、岡崎の乙川へ、毎年楽しみにしている河津桜を見に行きました。でもまだ早かった。。。天気もイマイチだったし。なので紅茶の源に行きました。クリームティーをいただきました。きゃーテンションあがるわ...3月の気晴らし
おはようございますモフです昨日はいつの間にか寝ちゃいましたかなりお疲れのようです 平日にも関わらずパン屋さんは完売で閉店したそうです🍞早く食べたいなーハード…
私は今でも朝シャン派。…朝シャンて言葉、今でも通じる?朝にシャンプーするっていう何のひねりもない略語&流行語やねんけど。朝、はよ朝シャンできるようにと、リンスインシャンプーというのも出たね。「ちゃんとリンスしてくれるシャンプー」略してちゃん・リン、シャンとかね。…当時「ダサいキャッチコピーだな」と思ったけど、今でもこれを言えば私のようなド中年は嬉々として語り出すから、こんなコピーでも大成功なんだろうな。ちなみに、私は田村英里子(えりりん)の朝シャンってシャンプーが好きだった。えりりんがCMで、「シャンプー・リンス・コンディショナー」と言いながら容器を振ってたので、もちろん私もそんな動作をしながら洗ったモンよ。今でもビジネスホテルなんかではリンスインシャンプーあるね。私はロンゲストヘアなので、今はリンスイン...朝シャンが流行ったね。
今日は休みぃ〜。長男kも休み、娘cも春休みつくもkのリードとハーネスを買いにペットショップへ。もちろん、つくもkも一緒に。赤い唐草模様のハーネスとリードを買っ…
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)