ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす
うさぎが好き、うさぎと暮らしてるって方なら どなたでも日々のことやうさぎの事、どんどん投稿してください^^ ※うさぎに関するブログでない方や著しくかけ離れたテーマでのトラバなどは控えてください。
my三種の神器…。
こぼしだすとぉ…。
撫ででしめる…。
後でしたらぁ…。
たまには転がしましょう…。
イキリウサギ…。
はさむよ…。
おいでおいで…。
出待ち…。
動きません…。
勝った感…。
撫で仲直り…。
コッペパン…。
ペロペロペロ…。
あわてないあわてない…。
オッサン印のオーツヘイ…。
【デグー】ケージの掃除は毎日する?
つまむ…。
月イチケージ掃除&第101回体重測定…。
月イチケージ掃除&第98回体重測定…。
月イチケージ掃除&第97回体重測定…。
月イチケージ掃除&第96回体重測定…。
月イチケージ掃除&第95回体重測定…。
月イチケージ掃除&第94回体重測定…。
月イチケージ掃除&第93回体重測定…。
月イチケージ掃除&第92回体重測定…。
月イチケージ掃除&第89回体重測定…。
月イチケージ掃除&第88回体重測定…。
月イチケージ掃除&第86回体重測定…。
月イチケージ掃除&第85回体重測定…。
うさカフェ「しあわせうさぎ」のうさぎ雑貨大販売会に追加納品しました!(北海道北広島市)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_4/17~しあわ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【うさぎの1日の行動】飼い主のお世話の流れも合わせて解説します!
うさぎさんをお迎えしたら、1日の過ごし方って気になりますよね。 お迎えしたら、うさぎさん中心の生活になります。 ...
今年も我が家のお庭の、クサイチゴが実ったよ♪(*^-^*)
〈重要〉ウサギのお迎え初日から1週間は新しい環境に慣れさせる期間です
お気に入りのウサギさんが決まってようやくお家へ迎えする日。 「よぉ~し!いっぱい触ってナデナデしてあげよう!! ...
防災の為の車中泊環境の整備
オーダー作品、鋭意制作中☆今月は、うさぎさんの作品がいっぱいで、幸せ♪/(*^x^*)\
【通院日】【うさぎと人】約1年ぶりのレントゲン撮影。8歳4か月。【2021春】
8歳4か月歳・心雑音あり 3度目のレントゲン撮影と結果 不正咬合・無麻酔臼歯棘カットなし&爪切り 8歳4か月歳・心雑音あり 愛うさぎのむっちゃん 体重920g 2019年12/7の診察で 心臓に雑音(心雑音)が 初めて確認されました 7歳になったばかりの時です それからは 心雑音あり うさぎの心臓病 ・5歳以上で多発(引用元:下記動画内) ・僧帽弁閉鎖不全症 心臓の血液逆流を防ぐ「僧帽弁」が加齢等のため閉じきれず、鼓動と共に血液が逆流する。心雑音が聞こえる。かなり悪化するまで無症状。 逆流した血液の分心臓が肥大する。パンパンになった心臓の血液の水分が流出、胸水・肺水腫・腹水になることがある。 …
あみぐるみをお迎えされたお客様が、インスタで紹介下さってます☆(フェイタくん)
【健康で元気なウサギの選び方】安心してお迎えできる見分け方を解説!!
健康なうさぎさんってどうやって見分ければいいの? うさぎを飼えるところを調べたら、早速お店に行っ ...
【確認】ウサギをペットショップなどで入手する場合に気をつけること
ウサギを飼うとしたら、まず頭に浮かぶのは犬猫など色々な動物がいるお店が一番なじみがあるのではないでしょうか? ...
マロン
我が家の桜。 ようやく蕾がほころんできました。ここからはあっという間ですかね~?思えば3年、長かった!一昨年も去年も「咲くかなー?」と期待させておいて、結局はいずれも葉だけという春でした。でも、今年はこんなに蕾がつきました。ちょうど蕾が見えてきたのがお彼岸の頃。モカが桜の花を連れてきてくれたのかもしれないですね。(笑)...
2021年04月 (1件〜50件)