chevron_left

「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

うさぎ(ウサギ)全般 ̄(= ^ x ^ =) ̄

help
うさぎ(ウサギ)全般 ̄(= ^ x ^ =) ̄
テーマ名
うさぎ(ウサギ)全般 ̄(= ^ x ^ =) ̄
テーマの詳細
うさちゃんとの暮らしについての記事をお気軽にトラバしてください♪ うさ飼いさん以外でも、うさぎについての記事、うさぎモチーフグッズの記事でもOKです。 うさぎのお迎えについて・飼育全般・日常・うさんぽ・へやんぽ・イベント・うさぎキャラクター・イラスト・動画など。 うさぎ関係全般記事をお待ちしています。
テーマ投稿数
20,402件
参加メンバー
361人

うさぎ(ウサギ)全般 ̄(= ^ x ^ =) ̄の記事

2021年06月 (1件〜50件)

  • #テンテン
  • #ボール
  • 2021/06/27 12:29
    【100均】ダイソーの紙粘土で大変な物を創り出してしまった

    賢明な読者さまはもう、おわかりですよね。 そう、これはうさぎの後ろあし。 この格好です。 前から見ると虚ろな目が恐ろしい…! 左側の香箱座りのつくねが 粘土細工デビュー作。 おしりがカワイイでしょ(*´ч ` *) ちょっと訳あって粘土が余ったので つくねを作ってみました。 ハマってしまいそう…! まだ粘土あるしね。 百均毎日営業してるしね。 オーブン粘土買ってきて 箸置きとかにしよかしら。 すごいね、百均はなんでもあるね。 初心者はとりあえず何するにも 百均がいいよねー。 長続きしなくても大丈夫! 伸びてるつくねは、昨日の夜作ったんだけど おしりから作り始めて、お尻しかない状態で よね夫と「…

  • 2021/06/19 17:31
    Ameの手術

    https://ameblo.jp/sakataame/entry-12678120746.html

  • 2021/06/19 17:31
    Ameの手術

     Ameの手術当日            https://takeosamu1010.hatenablog.com/entry/2021/06/02/070040 動物病院にて        先ずは、体温測って 血液検査  血液検査して大丈夫なら、二時から  手術とな...

  • 2021/06/19 17:31
    Ame無事に帰って来ました

    http://cocoro0619.muragon.com/entry/9.html      手術終わりました。麻酔から覚めて 元気に過ごされてますよと動物病院の 先生から、連絡頂きホッとして娘に 連絡すると、私も学校終わってから、 行くとライン有り、Ameを迎えに行き...

  • 2021/06/04 22:27
    目先を変えて楽しむ生活✨

    しぐれちゃんのタラップやらヘチマやら、グルメなうさ神さまの為の高級牧草も奮発するし、自分の為には、趣味の絵の具や筆やら、生活必需品でもないものを買ってばかりで、段々懐の密度が空いてきまして…稼ぎに行くことに決めました💨 昔働いた介護の仕事も考えたのですが、このご時世、再び介護の世界に飛び込むのも衛生面での緊張感に耐えれる気がしないのでパス。以前から時々お世話になってる派遣会社から度々メールが来るので、主婦業としぐれちゃんのお世話優先で考え、[午後から、未経験可、車通勤可。アイス・冷凍食品の仕分け]という仕事を見つけ、悪くない条件だと思い登録して働きに行きました。 今日は2回めの業務でした。寒い…

  • 2021/06/04 22:27
    うさぎさんは元気で何より

    今日は、アレルギーのため、以前から飲んでた花粉症に効くというジャムティーが切れて、一日中鼻水出放題でした。ジャムティーを飲む前に飲んでいた薬を飲んでも効かないし鼻水ダラダラです。(汚くてスミマセン…)しかし、こんなダラダラでもうさぎさんのケージの掃除はしなきゃトイレのタピオカが溢れそうwww ケージの扉を開けると部屋にすっ飛んで行ったしぐれちゃん。元気でいいね~(^_^) ペレットを減らしてから牧草を爆食いするようになり、ペレットと牧草の消費ベースが逆転しつつあります。体重約1kgのうさぎさんにとっての1gの減量って、相当なダイエットなんですね。。。(・・;) 2回目の牧草補給後。牧草の減り半…

  • 2021/06/04 22:27
    うさうさ紀行~~~その2(後編)

    うさぎカフェで、注文したものは既に食べ終え、お父ちゃん、お母ちゃんの中年おじさんおばさんの二人は、うさぎルームに呼ばれるのを待っていました。 「どうぞ~~~(^^)」 と呼ばれ、うさぎルーム専用スリッパに履き替え、手にアルコールをシュッとされ入室。しばらく二人共うさぎさん達を眺めていましたが、さっきのカップルと触れ合っていたロップイヤーのうさぎさんは、自分のケージに戻り、背中で大揺れに呼吸しながらプルプル震えていました。(そんなに大変なお仕事だったの。。。?) 「好きな子どうぞ~(^^)」 と、仔うさぎのように優しそうな店員さんい言われ、お母ちゃんは、自分が選んだうさぎさんがロップちゃんの様に…

  • 2021/06/04 22:27
    うさうさ紀行~~~おまけ

    まだ続くか!?うさうさ紀行…スミマセン^^; うさぎカフェの棚に絵本っぽい本が数冊あり、手に取って中を見てみると手作り絵本でした。内容は、うさぎルームで楽しくお客さんに抱っこされたりしながら遊ぶ仔と、抱っこされるのが苦手な仔がいて、抱っこが苦手な仔が主役の話だったので、丁度自分達が体験した様子と重なるところがありました。印刷されていないので、そのままの絵のタッチが可愛いくて、温かい気持ちになる絵本でした。 うさぎカフェのうさぎさんの話のようです 主役のうさぎさん、エドガー まだあと他にも手作り絵本があり、全部読みたいな~と思ったのですが、もう帰ろうと思ってたので、後は次回ですね。 うさぎカフェ…

  • 2021/06/04 22:27
    うさぎさんの基本のごはん

    今までうちのしぐれちゃんのごはんについて、いろいろお話ししてきましたが、改めてうさぎさんのごはん(餌)についてまとめてお話しようと思います。 というのは… じゃじゃ~ん!! 膝の上に秒殺で乗ってくるようになりました\(^o^)/ あ、乗ってしまった! ペレットダイエットのおかげで、牧草に対して猛烈に食欲が湧いてくるようになり、その他の野菜やおやつに関しても、以前より猛烈にガツガツ食べるようになってきたのです。で、干にんじんをあげようと試してみると、ペレットを過剰摂取気味の時には部屋んぽ中こういうことはあり得なかったのですが、今ではこの様に膝の上で干にんじんを手に持ってると乗ってきます。ただし、…

  • 2021/06/04 22:27
    うさぎさんには牧草が大事なんです

    庭のイタリアンライグラスがそこそこ育ったので、そのまま食べさせると生野菜になって、お腹に良くないかも?と思ったので、自家製イタリアンライグラスの乾燥牧草を作ってみることにしました✨ suoaei.hatenablog.com WOOLYという国内の牧草メーカーさんのサイトに作り方が載っていたので、殆どそのまんま作りました。 庭のイタライを根元の方から刈りました。量ると72g。作り方は60gで、ちょっと多めです。 イタライを一部収穫 牧草を適当な長さに切って耐熱皿に入れ、ばらばらにほぐし5分レンジで加熱。と書いてるけど、何ワットか書いてない(@_@;) 500wで5分チンしていいのか心配で200…

  • ブログみるアプリ『ブログみる』- Sniperχ Verschiddenes
  • 2021/06/04 22:26
    俺、ワイルドだろ?

    以前、重大な間違いをしていたのでおわびと訂正をさせていただきます。 ↓の過去記事中にあるタンポポは、タンポポではありませんでした(-_-;) suoaei.hatenablog.com というのはこれです。正しい名前はオニタビラコという野草です。どう見てもタンポポに見えないのに同じような黄色い花だからタンポポにしてしまうこのテキトーさです💦 ですが、うちのしぐれちゃんは、タンポポよりもこのオニタビラコの方が美味しいらしいです。なかなか野草をまじまじ見る方は多くないかもしれませんが、うさ飼いさんで、愛兎にあげてみたいという方は、採ってきてあげると喜ぶかもしれませんよ~~~ オニタビラコ でもです…

  • 2021/06/04 22:26
    俺の O Y A T S U

    昨日、自家製イタライ牧草風呂と、喜んでここに載せましたが、結局それほど食べていませんでした。消費期限はケージ掃除の時間までなので、残ったイタライ牧草はさよなら~です。 丁度、メインで食べてる一番刈り牧草が無くなりそうだったので、ペレットをたくさんあげ過ぎていた頃にあまり食べてくれなかった(本当は美味しいはずの)牧草市場のスーパープレミアムチモシーを注文して届き久しぶりにあげたら、そっちの方がよく食べていました( ´▽`;) それはそれでまぁ良かったんですが。。。自家製牧草…レンチン牧草だしね。。。細~いし。。。そもそもしぐれちゃん、好き嫌いの拘りがあったっけ。。。何でも食べるわけじゃ無いんだ(…

  • 2021/06/04 22:26
    美味しさ余って元気百倍~

    繊維質の多い生イタリアンライグラスを庭から収穫して、うさ神さまに献上しようとザルを床に置いたところ、早速勝手に食べ始めていました。。。。 いただきます とにかくよく食べます まだある? 最後の最後まで食べます 生イタライをよく食べてくれるのはいいですが、うさ神さま、今日は燃やせるゴミの日。ケージのトレーのゴミも捨てる日です。先週の金曜からのスノコから落っこちた牧草の🗻が出来てます。。。エコ生活出来てたんじゃなかったっけ(ーー;)? しっかりスノコの穴からどっさり牧草がたくさん落下していました。。。しかし本人、そんなことは関係ないって顔でトレーの上の牧草をもしゃもしゃ食べています。 ここにもあっ…

  • 2021/06/04 22:26
    ラブリー ♡ 黒うさぎ

    牧草をフィーダーから引っ張り出す勢いがすごいのです。一番刈りチモシーは硬いので、グイグイ歯で引っ張ったり、手で掻き出したり、ご苦労様なのです。 ぐいぐい硬い一番刈チモシーを引っ張り出してます いつもブックマークしてくださるみなさまのメッセージが、日々、かわいい、癒される、などと書いてくださり、本当に感謝でございます(_ _) ってかお母ちゃんではなくしぐれちゃんのことなんですが(^_^;) 毎日毎日、黒うさぎの仕草を紹介してるだけなのですが、こうやって読者のみなさまに喜んでもらえて夢のようです✨✨ 一昨年、しぐれちゃんにホームセンターで見つめられたのも、俺(しぐれちゃん)の開運人生を叶える役目…

  • 2021/06/04 22:26
    超辛口なうさ神さまの家の様子

    梅雨にも入ってない関東地方のしぐれちゃんの家では停滞前線が留まっています。それに加えて突風が吹き荒れました。 たいへん~~~ 就活はもう始めてるの?と聞かれてもいい大学生がしぐれちゃんの家にいます。しぐれちゃんを撫でながら 「うさうさ~~~(*´ω`*) 」 と、猫なで声ならぬ、うさなで声でリモート授業の合間などに宣ってる人です。 学校では、毎週就活セミナーなどという時間があり、どこかの会社の人事担当者の講師を呼んで、一時間半就活情報を詳しく紹介してくれる方がリモート講義をしてくれます。そして、 「7、8月までに10業種の会社のインターンシップを受けてください。」 と言ってましたが。。。 動け…

  • 2021/06/03 17:37
    アメの命

    『Ameの命 | うさぎとの生活と、ハンドメイド』 https://ameblo.jp/sakataame/entry-12676271706.html

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用