病気、老化・・・いつか始まる介護の時を共有したくって。
うさぎが心をケアします!うさぎちゃん先生の今日のお話はいつでもどこでも出来る!簡単な「リラックスの方法」。
こんばんは! 私の部署では、定時は7時45分〜16時30分なのですが、昨日は16時20分すぎに17時から打ち合わせをしてほしいと別の部署から連絡がありました。 『( ・᷄ὢ・᷅ )』 きっと電話口の私はこんな顔をしていたでしょう。まぁ、話を聞くと急ぎの用事だったので仕方はありませんが…。もう少し早く言ってくれればいいんですけどね( ‾•ω•‾ ) さて、今朝ゴミ箱の位置を少しずらしたまま家を出たのですが、どうやら先生がゴミ箱の裏が気に入ってしまったようで… ゴミ箱の位置を戻しても、何とかしてゴミ箱の裏に行こうと必死になっている模様。 折角お気に入りの場所を見つけたのもつかの間、すぐに入れないよ…
突然ですが・・・このうさぎの部屋のうさぎの姉妹、ぶらうん2としろくろが10歳になりました!Herzlichen Glückwunsch zum Geburtstag!(ヘルツリッヒェン グリュックブンシュ ツム ゲブrツターク)お誕生日、お
ありがとう♪ 生チモシー&イタライ食べる、うさぎのむっちゃん!Cute Mumu bunny 8years old 鬼滅の刃に嵌ってました 生物学、ついに学参に手を出しました ごごごご無沙汰しております まやでございます・・・ 3か月も開けてしまい 何をしていた!って感じですよね💦 もしもお待ちくださっていた方がいらっしゃいましたら 申し訳ありませんでした(平身低頭) 色々書きたいことはありますが まず 真っ先に ご紹介させてくださいませ ありがとう♪ 匿名希望のお友達から❣❣ 愛うさぎ・むっちゃんに 生チモシー&生イタライをいただきました❣ わたしにも 色々素敵な物やおいしいものを いただき…
最近少々反抗期気味のマロンさん。あんなに大好きだった抱っこをイヤイヤするようになってきました。モカさんのときは最初全然抱っこできず、半年過ぎてからようやく抱っこできるようになり、1年弱で仰向け抱っこができるようになったわけですが、マロンは初日から仰向け抱っこができる優等生でした。そんなマロンも抱っこイヤイヤ期!?で、バタバタしているところを捕まえて爪切りは躊躇していたのですが……今日、とうとうやって...
こんにちは! 先日、熟れる前のメロンを食べた話をしましたが、ツルが枯れてからが食べごろ、といアドバイスをいただきました。さらに調べてみると、熟れてくると甘い香りがしてくるとのこと あれから2週間ほど経って、残りの1玉のツルがいい感じに枯れてきました。ただ、まだ甘い香りがしないんですよね。奥さんの嗅覚が鋭いので、1日に1度奥さんのところにメロンを持って行って匂いを確認してもらっているのですが…( ‾•ω•‾ ) 熟れすぎるのもあれなので、今日明日あたりで食べてみようと思います。 さて、こちらはバナナをもらっている先生。 先生はバナナが大好きです。日頃、私の近くにはあまり来ないのですが、バナナを食…
病気、老化・・・いつか始まる介護の時を共有したくって。
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
うさぎとポメラニアンの日常について
ブログに書いたり写真をアップロード用ではないけどこのあざとさを見てもらいたい、聞いてもらいたいというときに活用してもらえたらいいなと思います。
ふわっふわで、ワンコみたいな外見と性格のうさぎ、アメリカンファジーロップ(アメファジ)の魅力にとりつかれちゃったうさバカのトラコミュです。
フレミッシュジャイアントが大好きな人・・・ その魅力や写真、毎日の生活の様子を共有しませんか。 フレミッシュジャイアント大好き人間 大集合
うさぎの人工哺育の成長記録です。
ほわほわ!もこもこ!ふかふか!なジャージーウーリーが大好きなうさ飼いさん達のご参加お待ちしております。可愛いうさちゃんのトラックバックどんどん送って下さいね。
知人から頂いてきた二羽のうさぎの飼育から10年間の体験談を交えながら人は何故心が喜ぶような音楽を好んで聴いているのかその様な内容です。
マイメロディ大好きな人集まれッ♥// まいめろに関する事なら何でも♥ ※業者お断りです