ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす
うさぎ大好き♪うさ飼いさん集合!!(^0^*
爆すいデー 上向きねんね始めました
高速洗顔
晩飯のあとにおやつ食べちゃうので
爆すいデー どでーん
おやつの時間でちゅか
2月の物欲 居間のビフォーアフター
昨日ケツの毛を思いっきりブラッシング
爆すいデー まだ早いって(;゚Д゚)
うさこ小豆カイロ2回目
キャンバ で素晴らしい画像作ってみました
爆すいデー マットはウェーブ
恐竜さん
やはり小さなお手々
小さなお手々
居間のドアの側にいる
順調に伸びるのねぇ…。
食って飲んで寝る…。
月イチケージ掃除&第104回体重測定…。
高台から圧…。
のせるんです…。
けつ曜日…。
キレイキレイのボトルが可愛かった・・!
撫でて食って飲む…。
猫バンバン…。
はさまりたい…。
もどってくるよねぇ…。
キレイキレイ…。
まったり夜んぽ…。
思うままですねぇ…。
スリコのコーヒーメーカー…。
つくねはやはりホモサピエンスだった…!そんな気はしてたんだよね。
先日紹介したLINNE LENS。 www.spicy-mameko.com 昨日もつくねにスマホを かざしてみると… 98%ホモ・サピエンス! 98%ってなかなかすごい。 よね夫は99%ホモサピエンスでした。 やっぱりね。 そんな気はしていたんだよね。 つくね日本語上手だし、 オジサンみたいな顔してる時あるし、 それにしては可愛いけど なんか、腑に落ちた! つくねはホモサピエンス!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【通院日】【うさぎと人】眼と歯。【緊急事態宣言下】【新型コロナウイルス対策】【2020】
緊急事態宣言下、初の通院 むっちゃんの診察(7歳4か月) 臼歯(不正咬合): 眼:白い点に変化が! ▼2018年7月、エンセファリトゾーン駆虫薬投与(過去ブログ記事) ▼2019年4月、2期目のエンセファリトゾーン駆虫薬投与 通院時の服装と帰宅後の処理 外出時のコーディネート 帰宅後はとにかくスプレー 緊急事態宣言下、初の通院 緊急事態宣言が出て以来 初のむっちゃん通院日です 動物病院のサイトを 毎日確認してました 通院における注意 ・マスク必須 ・飼い主は成人一名で来院 ・来院者は、37.5度以上の熱・風邪症状がないこと ・公共交通機関の利用は可能な限り避ける ・順番まで車内・自宅で待機 ・…
キャリーの中のはずのつくねがなぜか…!!
つくねの病院に行きました。 特別な不調ではなく定期の通院です。 相変わらず食欲がすごくて ビックリします。 キャリーにつくねを詰めて、 荷物を持って、さあ行こう!と 振り返るとつくねがその辺を チョロチョロと歩いていました(>_<;) キャリーの上の蓋は閉めたけど、 前の扉が開いていたみたい(;^_^A もう一度詰めなおして病院行きました。 逃げてもムダだわよ〜!
べらんぽ ~ stay home の勧め
モカさんとお散歩に行きたいのに不要不急の外出は控えなければならない現在。モカさんとお出かけなんて無理なお話です。が!幸いなことにベランダの補修工事もようやく終わり、ベランダに出ることができるようになりました。(2ヶ月弱、ベランダが使えませんでした……)ならば、ベランダでモカさんをべらんぽさせてやればよいのです♪...
コロナもぶっ飛ぶ可愛いさ♪♪♪
今日は春の嵐の関東です雨・風・雷までもでもそんな天気も『コロナ』もぶっ飛ぶ可愛い夢太が撮れましたおさぼりブログですが是非!新鮮なうちにご覧頂きたくて~更新し…
【うさぎ】チモシーの種まきをしました
チモシーの種まきをしました。(夫が) 今年はなんとなく空いた鉢が もったいないなと思い冬にも チモを撒いてみました。 よね夫の足の下に潜ろうとしている所 土作りをして貰って、 私は種を撒くだけです。 要は美味しいとこ取りですね。 耳の先がカワイイ 冬でも意外に育つのですね。 春や秋まきのようにもりもりは 育たないけど、つくねのおやつ 程度には収穫出来ました。 イタライも同じ頃に撒きましたが チモよりもよく育っているので こちらはそのままもうしばらく 育ててみる事にしました。 あと、パクチーも撒いたよ! バジルは今年は冬を越したので このまま行けたらいいなぁ! 今生えているチモは 一旦刈り取りパ…
2020年04月 (1件〜50件)