いよいよ最終回ー!大久野島遠征レポ3月9日後編(大久野島のうさぎさん)
こんにちは^^ お越しいただきありがとうございます♪ 3月の大久野島遠征レポ。本日で最終回です ここまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございます^^ …
こたろうベビーが産まれました。 東京のうさぎ専門ブリーダー『ラビットファームKINO』
3月29日にネザーランドドワーフのこたろうベビーが産まれました。 他店様のママうさと当舎のパパうさ「こたろう」くんの子です。 2羽産まれました。 母乳をしっかりと飲み今のところ順調に成長しています。 元気に成長することを願い見守っていきます。 ※見学はベビーの成長を見て生後3~4...
『vsふわふわ』『気持ちおめかし』『うさぎのうなじ』『実は泳げる』『普段はどうだったとしても』『ごしごし顔洗い』『小さなそっくりさん』『おいしさが止まらない』『ふわふわまったり』『何をしてもかわいい』
おはようございます 今日もお越しいただきありがとうございます 4月になりましたが、皆様お忙しい毎日で体調など崩されていませんか?ご自愛くださいませねー♪ さて…
奏太のムラ食い続いてます。でも、フード色々いれて完食し、小さい⚫️数個混じるものの、大きいものたくさん製造されてます。牧草もオーツヘイは割とよく食べるものの、チモシーもつまみ、まあまあな感じ。え?耳どうなっちゃってるの?笑よくあるトイレ枕ゴロンスタイルト
お母さんと子うさぎの色々な格好でのツーショット撮影風景。頭に乗ったり耳にもたれたり、横に並んだりすぐ横でひっくり返って転がっていたり。どんな格好をしていようとかわいいのに違いはないんですけどね。
適当すぎると言われそう。。。大久野島遠征レポ3月9日中編(大久野島のうさぎさん)
こんにちは♪ 今日もお越しいただきありがとうございます 本日はイースターですが、皆様もおうちでパーティーをなさるのでしょうか 日本ももっとイースターが盛り上が…
他の子とぱたぱたと走り回った後、外でそのままうつらうつらなうさぎさん。若い子とそれなりの歳の子が一緒に走り回ると体力的に疲れるというのもあるかもしれませんが、今は暖かくなってくる季節ですからね。人でも『春眠暁を覚えず』なんて言いますし、うさぎさんも
四種バイキング、チモシーの極、ナチュラルファイバーも入れておいたのを朝には完食していたので、この日の朝はパルを抜いて見ました極の食いつきアップ?でも、少しずつ時間かけてたべていました。もしかしたら、バイキング形式でいつもよりフード量多かったかもなので、お
おこげベビー成長状況 東京のうさぎ専門ブリーダー『ラビットファームKINO』
おこげベビーが生後7日目となりました。 3羽とも順調に成長しています。 毎日しっかりと体重が増加して体もふっくらしてきました。 カラーは写真上の子からチェスナット、ブロークンオレンジ、ブロークンオパールでしょうか。もう少し成長するとはっきりと見分けることが出来るかと思います。 今...
■ネイルケアとジェルネイルがメインの上大岡のネイルサロンナチュラグラティア HP https://natura-gratia.jp (2021年移転しました。…
主にうさぎを中心とするペットフォトサービスをご提供します『ハロフォト』です。 明日はイースターですね 昨日は春の嵐でずぶ濡れになりながら風にあおられる傘と…
前夜からの食べムラ対策に四種類のフードをそれぞれのお皿に入れておきました。とにかくうさぎは常にお腹に入れることが大事。絶食がちょっとしたことでおなか悪化させます。朝には食べ切っていました。よかった。いただきもののパル、今回初試食でしたが今はこれが1番美味し
モカベビー成長状況 東京のうさぎ専門ブリーダー『ラビットファームKINO』
モカベビーが生後14日目となりました。 序盤の不安定がうそのようにとても順調に成長しています。 体重は90g~110gとなりました。 動きも増えてきたので本日から巣箱を撤去してケージの中を自由に行動できるようになっています。 今後ますます活発になってくるかと思います。 ※見学はベ...
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)