ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「うさぎ」カテゴリーを選択しなおす
初めてうさぎを飼いました。 いろいろ情報交換やうさぎ仲間作りが出来ると嬉しいです!
加齢と不正咬合。
素晴らしきかな!野鳥観察☆彡
困った・・・打つ手がない。
こんなだけれども・・・。
ちはやの今回の通院でわかったこと。
しんぱいなちぃたん。
今日のちはやとまーくん&涙のみそきん。
頑張れ、小さな命たち。
うさぎの心は繊細です。
悲しい、残念です。
ふたりの調子は最悪・久しぶりの強制給餌。
退院したけれど油断できません。
入院してます。
経過報告
ふたりそろって長引く不調。とっても心配。
スイカハウス…。
公衆トイレ…。
引きこもり・鳥フェスに行く ~買ってきたモノ編~
晩ごはん…。
どうしたのかな
しれーと毛束抜き…。
ペレットと牧草事情
木曜日なんでぇ…。
木曜日だけに…。
我が家のペレットストーブの事とか。
しょくあつ…。
出不精…。
ハラペコウサギ…。
ペレットまだぁ…。
相変わらずペレット難民な飼い主なのでR
つくねはやはりホモサピエンスだった…!そんな気はしてたんだよね。
先日紹介したLINNE LENS。 www.spicy-mameko.com 昨日もつくねにスマホを かざしてみると… 98%ホモ・サピエンス! 98%ってなかなかすごい。 よね夫は99%ホモサピエンスでした。 やっぱりね。 そんな気はしていたんだよね。 つくね日本語上手だし、 オジサンみたいな顔してる時あるし、 それにしては可愛いけど なんか、腑に落ちた! つくねはホモサピエンス!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キャリーの中のはずのつくねがなぜか…!!
つくねの病院に行きました。 特別な不調ではなく定期の通院です。 相変わらず食欲がすごくて ビックリします。 キャリーにつくねを詰めて、 荷物を持って、さあ行こう!と 振り返るとつくねがその辺を チョロチョロと歩いていました(>_<;) キャリーの上の蓋は閉めたけど、 前の扉が開いていたみたい(;^_^A もう一度詰めなおして病院行きました。 逃げてもムダだわよ〜!
【うさぎ】チモシーの種まきをしました
チモシーの種まきをしました。(夫が) 今年はなんとなく空いた鉢が もったいないなと思い冬にも チモを撒いてみました。 よね夫の足の下に潜ろうとしている所 土作りをして貰って、 私は種を撒くだけです。 要は美味しいとこ取りですね。 耳の先がカワイイ 冬でも意外に育つのですね。 春や秋まきのようにもりもりは 育たないけど、つくねのおやつ 程度には収穫出来ました。 イタライも同じ頃に撒きましたが チモよりもよく育っているので こちらはそのままもうしばらく 育ててみる事にしました。 あと、パクチーも撒いたよ! バジルは今年は冬を越したので このまま行けたらいいなぁ! 今生えているチモは 一旦刈り取りパ…
2020年04月 (1件〜50件)