病気、老化・・・いつか始まる介護の時を共有したくって。
お友達の手術は無事成功し、 順調に回復しているようです✨ よかったぁああああああ~~~~~!!! usahouse.hateblo.jp 同日、愛うさぎ・むっちゃんの通院があり、 翌日には難病の友人(以下ゴクウサと記します)の 新型コロナウイルスワクチン接種二回目がありましたが 乗り切ってきました! さらに別のお友達のご出産もあり、 ここ数日で色々な事がありました。 どの出来事に関しても 真っ先にそしてあらためて思うことが 「生きててよかったぁあああああ」 ってことです✨✨ なんせとにもかくにも 生きてこそ ですわ・・・・・・ 生きてるから痛い辛い苦しいし 生きてるからクリアした終わった到達し…
こんにちは 手術を受けるお友達に 絵を描きました 完成だけど失敗です(ゴメンナサイ!直す時間がなかったの!) 手と脚がヘン、そして脚の数珠と、うさぎさんのしっぽを書き忘れました!! 夜中に思いたったんですが アナログ人間でして スケッチブックにシャーペンで 愛うさちゃんと飼い主様の絵を描きまして この絵をマウスでぐりぐりぐりとなぞりました・・・ するとこうなりました 絵が変わりました(笑) 手術、いってらっしゃい! うさぎさんとお待ちしています・・・❣❣❣ 話はかわり 最近の服装です 急に季節がすすみ涼しくなりました 白い靴をしまって 色違いの黒い靴を履いてます ソックスも 薄手ウールを出しま…
病気、老化・・・いつか始まる介護の時を共有したくって。
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
うさぎとポメラニアンの日常について
ブログに書いたり写真をアップロード用ではないけどこのあざとさを見てもらいたい、聞いてもらいたいというときに活用してもらえたらいいなと思います。
ふわっふわで、ワンコみたいな外見と性格のうさぎ、アメリカンファジーロップ(アメファジ)の魅力にとりつかれちゃったうさバカのトラコミュです。
フレミッシュジャイアントが大好きな人・・・ その魅力や写真、毎日の生活の様子を共有しませんか。 フレミッシュジャイアント大好き人間 大集合
うさぎの人工哺育の成長記録です。
ほわほわ!もこもこ!ふかふか!なジャージーウーリーが大好きなうさ飼いさん達のご参加お待ちしております。可愛いうさちゃんのトラックバックどんどん送って下さいね。
知人から頂いてきた二羽のうさぎの飼育から10年間の体験談を交えながら人は何故心が喜ぶような音楽を好んで聴いているのかその様な内容です。
マイメロディ大好きな人集まれッ♥// まいめろに関する事なら何でも♥ ※業者お断りです