うさぎを飼ってない方はあまり 見た事がないと思いますが これがうさぎがあくびをする瞬間です。 背伸びをして小さくお口を開けます。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
つくねさんは、今日も食べては ゴロゴロしています。たまに走る。 今日も可愛いです。 さて、動物と暮らす人はみなきっと 同じ不安を抱えているかと思います。 自分に何かあったとき、この子は どうなるのだろう…という不安。 夫がお世話してくれるとは思うけど もしも私が突然倒れたり、そのまま 帰らぬ人となったとき…夫に そんな余裕あるかな…。 もしかしたら私がいなくなって つくねまで…というのは つらいかもしれないし どうするかはその時考えてくれたら いいと思うけど、万が一の時に お願いできる人を作っておこうと思い 色々考えた結果、昔の会社の先輩に 白羽の矢を立てました。 9歳の女の子のいるお家で マ…
常人の倍香辛料振る方です
こんにちは~引っ越しの荷物ががなかなか片づかず・・・主人だけ先に主人の荷物と一緒に引っ越してもらいましたさっさと片付けないとですガンバ!!します今日もまり...
Living with a rabbit
おはようございます~朝から何やら考え事をしててこのまま10分ほど動かなかったまり君です牧草、足りなかったかな・・昨日の夜に入れたの大分食べちゃったしねさっ...
Living with a rabbit
こんにちは~今日もまり君は元気に食べて食べて寝て・・・可愛いを見せてくれてますそして寝るふふふ 可愛い~うさちゃんも人間もすべての動物は食べて 食べて 食...
Living with a rabbit
こんにちは~今日は、ここで書いていいのか、だめなのかって、ずっと迷ってたお話です。でも、書くことにしました。このお話は不思議系アニマルコミニュケーション的...
Living with a rabbit
こんにちは~昨日はなかなか寒かったまり君地方ですと言っても、まだ例年より暖かいんですよね・・暇そうなまり君なんと・・・お茶に誘われました・・・おやつ目的で...
Living with a rabbit
こんにちは~いつものようにくつろぎ中のまり君ですでもカメラだよ~って声をかけるとシュタってキリリとカメラ目線になるまり君です人間もうさちゃんもいいお顔で移...
Living with a rabbit
こんにちは~昨日もまり君地方の空は曇り空でした・・・気温も例年よりは暖かいというものの今までが異常に暖かかったせいか寒く感じる日でした昨日のまり君ペレット...
Living with a rabbit
こんにちは~昨日のまり君地方は不思議な雲行きの曇り???そんな空気の重い日も部屋の中を元気にウロウロおやおや・・・???ウロウロに夢中のまり君・・・うふふ...
Living with a rabbit
こんにちは~昨日、地震がありました震源地に近い方、大丈夫でしたでしょうか・・・今日ものんびりなまり君ですがやはりなで甲斐あるんですよね・・・今まで、しばら...
Living with a rabbit
こんにちは~なんか、11月も後半って言うのに、本当に暑いですよね・・・皆さん、体調は如何でしょうか。まり君のこのblog、4年もの間休んでました。理由は、...
Living with a rabbit
こんにちは~今日もまり君はまったり のんびりすっきりした後のキレイキレイの後はほんと見てるだけでママも眠くなっちゃいます秋の桜可愛いです今日もまりくんに会...
Living with a rabbit
こちらはおなじみ?お皿を放さないつくねさん。 ウサギ界では寝チモって一般的だと思います。 寝ながらチモシーを食べる事です。 どこのウサギさんでもするよね! かわいいよね! よねこは昨夜、つくねのさらなる だらけっぷりを目撃してしまいました。 …寝ながら水飲んでた…(/ω\) どこの子もやるのかな? 寝たままお水のんで、また寝てた…(;^_^A マメちゃんはそんな事した事なかった。 ゴフッてなったりしないのかなー。 ちょっと心配ですが…。 やっぱりこれって、いつもゴロゴロしてる よねこの責任なのでしょうか…。 つくねさん、ごめん…こんな飼い主で…。
常人の倍香辛料振る方です
お分かりになりますでしょうか? 我が家のリビングはこんな 配置になっています。 外枠付け忘れた…(゜o゜) 見栄えの悪い図でゴメン(;^_^A 会議資料とかならもっと ちゃんと作るよ!!(言い訳) つくねサークルはワイヤーネットを つなぎ合わせたものなので 自由に形を変えられます。 つくねは私たちのいるそばで 必ずゴロゴロしているので サークルに出島的なものを 作ったところ、やっぱりいつも そこにいます。 ソファに私とよね夫、 そしてつくね。 常に固まっています…。 よくある普通のマンションなので そんなに広くはないけれど…。 何も毎日毎日こんなに 固まっていることはないのでは…。 と思うので…
常人の倍香辛料振る方です
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
無垢な命の為に・・・
先日紹介したLINNE LENS。 www.spicy-mameko.com 昨日もつくねにスマホを かざしてみると… 98%ホモ・サピエンス! 98%ってなかなかすごい。 よね夫は99%ホモサピエンスでした。 やっぱりね。 そんな気はしていたんだよね。 つくね日本語上手だし、 オジサンみたいな顔してる時あるし、 それにしては可愛いけど なんか、腑に落ちた! つくねはホモサピエンス!
常人の倍香辛料振る方です
つくねの病院に行きました。 特別な不調ではなく定期の通院です。 相変わらず食欲がすごくて ビックリします。 キャリーにつくねを詰めて、 荷物を持って、さあ行こう!と 振り返るとつくねがその辺を チョロチョロと歩いていました(>_<;) キャリーの上の蓋は閉めたけど、 前の扉が開いていたみたい(;^_^A もう一度詰めなおして病院行きました。 逃げてもムダだわよ〜!
常人の倍香辛料振る方です
今日は春の嵐の関東です雨・風・雷までもでもそんな天気も『コロナ』もぶっ飛ぶ可愛い夢太が撮れましたおさぼりブログですが是非!新鮮なうちにご覧頂きたくて~更新し…
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
2週間も更新もまた訪問もおさぼりしていましたコロナに関係なくただのおさぼりブログになっています 我が県は東京都の隣なので「緊急事態宣言」で休業のお店もありま…
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
チモシーの種まきをしました。(夫が) 今年はなんとなく空いた鉢が もったいないなと思い冬にも チモを撒いてみました。 よね夫の足の下に潜ろうとしている所 土作りをして貰って、 私は種を撒くだけです。 要は美味しいとこ取りですね。 耳の先がカワイイ 冬でも意外に育つのですね。 春や秋まきのようにもりもりは 育たないけど、つくねのおやつ 程度には収穫出来ました。 イタライも同じ頃に撒きましたが チモよりもよく育っているので こちらはそのままもうしばらく 育ててみる事にしました。 あと、パクチーも撒いたよ! バジルは今年は冬を越したので このまま行けたらいいなぁ! 今生えているチモは 一旦刈り取りパ…
常人の倍香辛料振る方です
お^ v7bdfc ここまではつくねがお届けしました。 つくねを膝にブログ更新と 洒落込もうと思ったのですが つい、なでてしまっていて 気付いたら逃げられ、その上 暗号をブログに残されました。 パソコンの上歩いて行った…! さて、つくねからの挑戦 皆さん解けるかな?! 正解者にはつくねからの 豪華プレゼントがあるそうです。 何あげるの?って聞いたら… つくねのコロコロ(最強の肥料)と つくね毛(最高にオシャレ) だ、そうです(/ω\) ほ、欲しいなぁ~! あと、つくねマッサージ券も 付くそうですよ!! (つくねをマッサージできる券) イタライやクローバーも 欲しい人にはあげるらしいです。 ふ、…
常人の倍香辛料振る方です
つくね「…アイツ…いつか、シメる…」 えー!!誰?誰を?! つくねの知り合いって… 私とよね夫の他に 誰かいたっけ?! あ、わかった! 動物病院の先生だね! シメちゃダメだよ!! お世話になってるんだからね!! そして…つくねってパンツマン だったんですよ!奥さん! 知ってた?! 茶パンマンだった!! ついに激写しちゃったので …これ…ポリシー違反…? 不安ですが、可愛さのあまり自分を 抑える事が出来ないパンツマンの よねこでした(;^_^A パンツマンについてはこちら! www.spicy-mameko.com
常人の倍香辛料振る方です
ウサギのつくねさんを膝の上で なでながらブログを書いています。 うらやましいでしょう~(^^)/ その代わり片手入力ですけど… だって、なでるのを中断すると 膝から降りて行ってしまうんだもの…。 世の中が大変な時にウサギさんと 戯れ、漫画を読んでゴロゴロしている 健康なよねこはちょっと罪悪感…。 なんか、ホント、すみません。 気分を変えて…! 何度かこのブログでも話題にして いますがウサギさんは無臭です。 お風呂は不要です。 無臭って言ってもなんだか 良い匂いがするんですけどね。 いつも自分でペロペロしていて ペロぺロに消臭や抗菌作用が あるのだそうです。 ウサギさんにマスクをペロペロ しても…
常人の倍香辛料振る方です
うさぎのつくねさんは たまに拗ねます。 いつもはケージの扉を開けると 何のためらいもなく出てきます。 が、私が家にいるにもかかわらず 出す時間が遅くなると拗ねて 出てこなくなるのです。 カワイイ…!! 必ず即座に出てくるのに、 出てこないとなると体調不良?! って心配になりますよね。 眠いのかとも思ったけど ケージの中でチモってたり ゴソゴソと活動しています。 初めは心配していましたが 試しに野菜をあげたりすると ペロっと平らげるし…??と 思っていたのですが間違いなく、 出す時間が遅くなると出てこない という法則が見えてきました。 つくねなりに分かっているのか、 私が外出していて遅くなった時…
常人の倍香辛料振る方です
つくねさん、鼻血を出しました。 ダラダラではなく、床に血しぶきが(゜o゜) よく見なきゃわかんない程度なのですが、 明らかに血…。つくねサークルの中。 つくねをチェックすると角度によって 鼻に血が見える…ようなきがする。。。 わかるかな、わかんねぇだろうなぁ…。 病院で見せるために撮った写真ですが 写ってないよね…(/ω\) ケージとサークルの中をくまなく チェックしましたが他には 血の痕はなくひとまず安心。 病院で症状を見てもらうのに 写真をよく撮ります。 説明するより伝わる! 病院へ行き、床に飛んだ血を 先生に見せるとなるほど… くしゃみしすぎだねぇ… と薬を出してもらいました。 あれです…
常人の倍香辛料振る方です
つくねのゴロゴロがあまりにも可愛いので 仕事中の夫に写真を送ったら 「…うらやましい…」と返ってきました。 カワイイ…床が汚い…(/ω\) かわいい… 可愛い… 隣でよねこもゴロゴロしてるなんて よね夫には言えない…(゜o゜) はー、そこそこー!もっと強く!!今度はせなかー! 今日もつくねが可愛いだけの日記(^^)/
常人の倍香辛料振る方です
今日は朝からつくねさん、たいへん荒ぶって それから小一時間、よねこの膝の上で寝てました。 トイレ行きたいんだけどって言ったら 降りてくれて、つくね、けっこう天才なんじゃ ないかと思っている所です。 土曜日は土アップの日なんだってねー! どうぞつくねの土アップに癒されてねー!
常人の倍香辛料振る方です
ウサギのつくねさん、 それはそれは可愛いウサギさんです。 まあ、ウサギはだいたい可愛いんですけどね。 かわいい! きっと誰もがキュンとして癒される レベルの可愛さだと思うの…。 親ばかでいいよ、だって可愛いから。 真剣な顔もカワイイよね。 お誕生日パーティーだから 年に一度のイチゴも!! 初めは警戒してたけど なんだこれ、旨すぎるって 口の周りベッタベタにして食べてた。 カワイイ(*'ω'*) うしろでよね夫がニヤついてるところが 写り込んだのでつくねだけ切り取った。 面白い顔も可愛いよね! で、こんなに可愛いつくねさん なんですけど…今日病院へ 新年のご挨拶へ行ったら… バリカンで顔の毛そら…
常人の倍香辛料振る方です
そろそろ更新しないと忘れられちゃうね (笑)歳のせいか思い返す事も多く良かった年なのか?色々思う1年でしたまずは自分の事ですが「×」ですね (;^ω^)TV…
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
書きだめた記事が気付いたらなかった! のでつくねに頑張ってもらいます! 時間ないけど記録は止めたくない!! つくねのカートに敷物を 作りました(*´ч ` *) こちらのつくねは、なんだか ミンチボールっていう表現が 生々しかったので激写!! そう言えば、松脂が劣化していて 使えず、弓は届いたのにまだ 松脂の配送待ちです。 すずめさんのお嬢さんが弦バス やってるそうでなんだか嬉しいね!! 最近の弦バス事情を知りたい!! 松脂は昔使ってたカルソンか コルスタインか迷ってカールソンに。 夏は溶けるからいつもポケットに入れてて 制服のブレザーがぼこっとしてたな なんて事を思い出しました(*´ч ` …
常人の倍香辛料振る方です
今日は寒いですね少しずつ年末にしなければならない用事を済ませています昨日は暖かかったのでキッチンと窓の掃除をしましたここで最近使う小技を紹介しますね 窓ふき…
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
はい!いつものご挨拶「おひさ~」明日は月曜のケツ曜日ですが明日更新できる自信なしなので先取?でケツ曜日のお写真からどうぞ♪ 正面の顔は・・・ぶっちょ…
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
亀の私がめずらしく2日ぶりの超~早な更新ですよ (笑)わけは・・・可愛い夢太が撮れたから 超リラ~な夢太今日は お手手モグモグなめなめ しています …
うさぎの夢太とインコ兄ちゃん
気になるウサギたちを大特集! これは名古屋の白川公園にいるウサギ。 肝心の爪が写っていないのですが 「ボールをつかむ爪の上の野兎」 という作品で、バリー・フラナガン作。 ウサギさんアップ! 野兎シリーズは世界中で人気らしくて 日本にも各地にあるそうです。 めぐりたい!! そしてこちらは、シリアル! うさぎ!ちょっと歪なのもあって ウサギに見えないのもあるけど 一応全部ウサギのシリアル! コストコで買いました。 ごはんが好きすぎるのでシリアルは 5年に一度くらいしか買いませんが これは買うしかないよね。 おしりもカワイイ(*'ω'*) こちらはラビオリ缶! 去年グアムで買ったんだけど 可愛すぎて…
常人の倍香辛料振る方です
先日南知多ビーチランドへ行った 帰りにコストコへ寄りました。 よね家は夫とつくねの3人暮らしなので 正直、コストコで買えるもの なんてありません。 ので厳選してこれなら使いきれる っていうものをカゴに入れては戻し… を繰り返して結局、ほんのちょっとしか 買えません…コストコあるあるだよね。 それなのに…(/ω\) こんな要らない物を買ってしまった…! あ、違った。これは要るもの。 これこれ。 ラジオフライヤーのちっちゃいやつ! だって、これにつくねが乗ってたら もう、鼻血止まらないよね。 可愛すぎる!! って思ったら他の物いろいろ戻して カゴに入れちゃってました。 食欲とウサギカワイイ欲は 絶…
常人の倍香辛料振る方です
つくねのお食事中の写真です。 寝ているように見えますが、 必至で胃腸の調整をしている 所だと思われます。 5分ほど寝て、起き上がった と思うとまたカリカリと 音を立ててごはんを 食べ始めます。 これを3~4回繰り返して ごはんが空になります。 今は朝12g、夜11gです。 食べ終わったら、もちろん またお休みタイム! ウサギの寝姿って 本当にかわいいよね(^^)/ ウサギの可愛い仕草…皆さんは どれが一番かわいいと思いますか? そんなこと知らんね(;^_^A よねこ的1位は やっぱり 寝姿かなぁ…。 寝姿にも色々あるんですよね。 寝ながらビクビクってするの、 かわいいですよね! どんな夢見てる…
常人の倍香辛料振る方です
いつもつくねサークルの中で 本を読んでいます。 もちろんジャングルジム扱いです。 本の紐(スピンと言うらしいです)を かじられない様に注意! さっきも本を読んでいたら なんか足に衝撃が…と思ったら つくねが足元に倒れ込んで 来ていました。カワイイ(*´з`) 昨日の病院の診療明細を見たら、 鼻涙管洗浄の分の請求が ありませんでした。 なんか安いな?とは 思ったんだけど。 再診料と目薬代しか 入っていませんでした。 たぶん、毎回やっているのに 効果がなったからなのだと思いますが 甘えてしまって良いものでしょうか…。 前にマメちゃんのエコーを 撮ったときも、映らなかったから 今回は請求しませんと言…
常人の倍香辛料振る方です
ペットあるあるだと思いますが、 え?そこに何かいるの? て事ありますよね。 誰がいるの? よねこはこっちにいるんだけど…。 さて、今日はつくねさんの おトイレ事情を暴露するよ! ラビットフィットパンL つくねさんの使っている おトイレはこちら。 ラビットフィットパンのLサイズ。 ふたつを交互に使っています。 今までトイレ砂を使っていましたが 涙、くしゃみの症状が治まらないので シーツに変更しました。 初めはシーツでしたが どうも匂いが気になるので 砂にしたらオオ!無臭! ってなってずっと砂でした。 頂いたアドバイスを基に このシーツを買ってみました。 デオシート、いい! デオシートしっかり超吸…
常人の倍香辛料振る方です
今日はよねこがなんか気が乗らない って言うからつくねがブログを 書くことになったよ! よねこは怠け者だよね! 今日はつくねがすごくイヤだと 思っている事を教えてあげるね! たぶん、みんな、つくねの事 すごく好きだと思うんだよね。 だって、つくねってすごく かわいいでしょ? ね?これはね、自撮りなんだよ! かわいいよね! ※ウソです!騙されないで!よねこより だから、きっとつくねに嫌われるの 皆イヤだろうと思うから、 ちゃんと読んでね。 もちろん、一般的にウサギが 嫌がることは人並みに… ウサギ並み?に嫌いだよ! 抱っことか、大きな音とかね! つくねには他に我慢ならない事が 実はひとつあるんだよ…
常人の倍香辛料振る方です
うさぎを動物病院に連れて行き、レントゲンを撮ることも少なからずあります。費用がかかりますし、何よりうさぎの体には負担がかかるものとされています。しかし受けないわけにもいかない。だから断りはしませんが、飼い主もその時は注意が必要なのだと気づいたことがありました。
うさぎが好き!
ついにつくねに嫌われたよねこです。 かわうそカフェに行ったんですよ。 それはもう、パラダイスみたいな所でした。 カワウソカフェについては改めて 書きたいな~と思っていますが…。 ウキウキしながら帰りました。 でも絶対つくねが嫌がるだろうと 思ったので帰ってすぐに着替えて ヒジまで手を洗って痕跡を 消したつもりだったのですが…。 いつもだったらお出迎えしてくれて 私の後をついてくるつくねさん なのですが、逃げ回るのです。 おやつに三つ葉をあげてもダメでした。 もう、つくねに嫌われたから 家出しようかなと思っていると ちょっと態度が軟化してきて 追いかけてはこないけど、 逃げるほどでもないという …
常人の倍香辛料振る方です
点眼治療中のつくねさん。 目の周りがかわいそうです。 目薬、初めこそ怖くて 動けなかったようで 楽に点せましたが だんだんと目を瞑るのが とてもうまくなりました。 前も瞑ろうとはしていましたが 瞼をめくれば簡単に成功 していたのですが…。 ギュってするのがホントに 上手になってしまって もう!ってなります。 それすらも可愛いのは何とか してもらえませんかね!! この調子だときっと ずっと目薬を点すことに なりそうだからいずれ 逃げ回るようになるのも 時間の問題なのでは ないかと恐れています。 つくねめー!!可愛いからって いい気になりやがってー! か、カワイイ…!
常人の倍香辛料振る方です
つくねさん、今日も病院で 鼻涙管を洗浄してもらいました。 もう、病院に少し慣れたのか 保定されているのに逃げようと 頑張っていました。 でも、全然動けなくて 観念したようでした。 マメちゃんは何回行っても 怖くて動けなかったのに…。 今回も通らなくて これは完全閉塞だね…。 と言われ、目薬で 様子を見る事に。 目薬まだあるよね?と 言われたけど…え?! ちょうど無くなったところで 来たんだけど…使いすぎ? 今回はクリーンコットンアイ という涙を拭く目専用の コットンを出してもらいました。 鼻涙管のあたりのマッサージは 嫌がらなければ通りやすくなるから やってあげて、との事でした。 あと、チモシ…
常人の倍香辛料振る方です
つくねは今日もカワイイです。 つくねは今、点眼しています。 早く治るといいね(´∵`) 目薬を注す時、逃げないので 助かりますが必死で目を 閉じようとします。 可愛くてつい、 毎回笑ってしまいます。 今日、つくねの目の辺りに 何か付いていたので 「つくねおいで、ちょっと じっとしててね。」 と言うと、寄ってきて じっとしていてくれました。 取れたので「もういいよー!」 と言うとまた遊びに行きました。 いつもそんなに言うことを きいてくれる訳ではありません。 でも、たまにこんな時も あるんですよね。 きっといつでも お利口さんの子も いるでしょうけど、 つくねさんはそうでは ないです( ^_^ …
常人の倍香辛料振る方です
うさぎとマルシェへ行ってきました! 名古屋初のウサギイベントです。 ウサギさんは入れないやつ。 それでもなかなかの人出で 疲れてしまいました(^^; 開場時間に行きましたが 入場制限がかかっていて しばらく入れませんでした。 ウサギ飼っている人、 もしくは飼いたい人しか 来ないと思うので なかなかのウサギ人口、 嬉しく思いました。 うさグッズの販売、 楽しみにしていたけど 結局ほとんど買わず…。 カワイのブースで チモシーかまくらの Lサイズを買いました。 これね、なんとアウトレットなんだって! 新人さんが編んだものだそうで 確かにちょっと歪んでる(笑) でも十分だよね! 明日、出してあげよう…
常人の倍香辛料振る方です
昨日はうさぎのペットシッターさんと 初めての顔合わせでした。 とても良い人そうで安心しました。 万が一の時の投薬や通院も 引き受けてくださり、 ベランダ菜園の水やりも してくれるんだって!! ですが…大変な問題が( º言º) つくねさんが怖がる(/ω\) 猫や犬の匂いのせいだと思います。 逃げる逃げる。逃げ方も普段の ケージには帰らないよ〜っていう 逃げ方とは全然違ってホントに 鬼気迫る感じとでも言うのかな。 今までに1回しかした事の無い 脚ダンを連発…(^_^;) 餌付け作戦もダメで、どうしよう… てなりましたが、気長に匂いを嗅がせて 何とか仲良く…とは行かないまでも そこまで警戒する感じも…
常人の倍香辛料振る方です
つくねさん、反抗期が一段落したのか とっても甘えん坊に戻っています。 今日も膝の上。 あんなに抱っこを断固拒否していたのに さぁ、膝に乗っけて!って言ってきます。 カワイイ(≖ᴗ≖ )♡ うさぎって、なんでこんなに カワイイんだろう( •̀ᴗ•́ )/
常人の倍香辛料振る方です
うさぎを飼ってない方はあまり 見た事がないと思いますが これがうさぎがあくびをする瞬間です。 背伸びをして小さくお口を開けます。
動物ビスケットとか自分から おねだりする時はこんな 感じで"チョーダイポーズ"をします。 うさぎの場合、犬や猫と同じ コミュニケーションになるまで 根気が必要ですが愛してあげれば 必ず人の親友になってくれます。
オールジャンルOK。誰でも、どんなブログでも気軽にトラバ、コメントしてくださいね。
うさぎを愛するあまり、うさぎの事なら何でも知りたいとばかりに調べ上げた事を、みんなで共有しましょう。 神話や民話に登場するうさぎ達や、世界の兎の生態。 うさぎスポット。うさぎが主人公の絵本や、童話。 うさぎキャラクターのうんちく。etc・・・。 うさぎにまつわる雑学なら何でもオッケーです。
うさぎ大好きにとって、 うさのリラックスした姿はとっても心を癒されますねー♪ そんな、心温まるうさのリラックスしたお写真待ってま〜す(^o^)
飼ってるうさぎのみるくが何かほしいと 時にこんな感じで”ちょうだい”をするのが すごくかわいい。スリスリ(★´ -`)(´- `☆)。o0 好物は動物ビスケットです。
検索して『ネザーランドドワーフ』のコミュがなかったので作ってみました ゞ(*ゝω・)ノ 皆さんのネザーちゃんの自慢や悩みなど、色々交流できたらいいな(*>艸*).*゜* うちは初めてのウサギを飼ったばっかでわからない事だらけですが…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ よかったら宜しくお願いします(*´∀`*)
おしゃれなここなつ!(みにうさぎ) はじめてうさぎさんを飼う事になって戸惑ってます。 分からない事が多すぎて・・・相談にのってください。
高齢うさぎさんとの日々の あんなことやこんなこと。
フワフワの長毛がすっごく魅力的! 性格だって良いんだから! まだまだ飼ってる人はすくないけど、ジャージーウーリーちゃんと生活している方、可愛いジャージーちゃんのTBをお待ちしています♪
病気、老化・・・いつか始まる介護の時を共有したくって。
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
うさぎとポメラニアンの日常について
ブログに書いたり写真をアップロード用ではないけどこのあざとさを見てもらいたい、聞いてもらいたいというときに活用してもらえたらいいなと思います。
ふわっふわで、ワンコみたいな外見と性格のうさぎ、アメリカンファジーロップ(アメファジ)の魅力にとりつかれちゃったうさバカのトラコミュです。
フレミッシュジャイアントが大好きな人・・・ その魅力や写真、毎日の生活の様子を共有しませんか。 フレミッシュジャイアント大好き人間 大集合
うさぎの人工哺育の成長記録です。
ほわほわ!もこもこ!ふかふか!なジャージーウーリーが大好きなうさ飼いさん達のご参加お待ちしております。可愛いうさちゃんのトラックバックどんどん送って下さいね。
知人から頂いてきた二羽のうさぎの飼育から10年間の体験談を交えながら人は何故心が喜ぶような音楽を好んで聴いているのかその様な内容です。
マイメロディ大好きな人集まれッ♥// まいめろに関する事なら何でも♥ ※業者お断りです