下の画像は、我が家のうちにいるうさぎたちのうんちです。 左からエルピス、おかき、天草四郎くんのものです。大きさが全然異なります。 うさぎ飼いの皆さんの中には…
暑い・・・なかなか外出する気にもなれない。けど、いろいろ用事があり外出している。うさぎ達の部屋は、冷房ガンガンで快適ですがうさぎ達と同じ部屋で寝ているので夜中は寒くて起きてしまいます。ふくのつめ切りとブラッシングに連れて行きたいのですが暑いので連れていけません。来週ぐらいにタイミングをみて連れて行こうと思う。新しい大型のキャリーも購入したし。初スイカです。今年の1月生まれなので初めての夏。スイカも...
当日予約無しで行けて美味しいパスタ屋・・・。そうだ久しぶりにカプリチョーザに行こうと友人に問えばにんにくトマトパスタが食べたい〜!と言われました。シンプルだけど人気のパスタですよね。一応メニューも見ましたが、ちっさい!文字めちゃくちゃ小さくないですか?QR
2回目ですが、お昼時いつも繁盛されていますね。予約は必要ないかな?とは思います。駐車場が向かい側にもあり、席数もあります。唐揚げセットにしました。1490 円でお刺身、小鉢3種、茶碗蒸しにデザートまでついてる見た目もバランスも良い内容ですね。メインの唐揚げは安定
家計圧迫解消!おすすめ光回線『excite MEC光』の魅力
【縛りなし・実体験】私が選んだコスパ最強の光回線『excite MEC光』とは?こんにちは、アズキングです。 今回は、私が実際に契約して使っている「縛りなし&コスパ最強の光回線」を紹介します。最近、物価が上がり続けていて、毎月の固定費が家計を圧迫していませんか? その中で見直しやすいのが「インターネット回線」です。日本では光回線の普及率が9割を超え、ネットはもはや生活インフラ。 でも「料金が高い・契約縛りがきつい・速度が不安定」…そんな悩みを感じている人も多いと思います。たとえば、有名どころのe○光やJ:C○M、フレッ○光などは、最初の1年だけ安くて2年目以降に7,000〜8,000円に上がる…
災害伝言ダイヤル『171』ってしていますか? 災害時、スマホが使えないとき公衆電話でメッセージを残せる無s量サービスです。 『何処にいるのか・何処で待ち合わせるのか・いつ行くのか』を伝えることができます。
7月、8月は開催のない、地元商店街で開催のほしの市と。一応、夏も開催予定のオーガニック市。6月のをまだ載せてなかったので遅ればせながら・・・ オーガニック市…
前回のつづき。 ほしの市&オーガニック市と同日。徒歩圏内ですが、少し離れた、地元鉄道の高架下の新川モールで開催の、新川朝市にも参戦していました。 こちらは、5…
サマーカットでイメチェンしたシュナプーこんにちはアズキングです。最近暑い日が続いているので、アンコもサマーカットにしようとカットに連れて行きました。ただ、サマーカットにするより一度試してみたいカットがあったためカットの際に色々お願いしました。カット前のアンコがコチラ カット後のアンコがコチラ 背中に毛を残してもらいモヒカンにしてもらいました。この後ろ姿は馬のようでめちゃくちゃ可愛いです。 顔はこんな感じです。 シュレックに出てくるドンキーみたいで可愛くなりました。ちなみにコチラのカットはハイエナカットやモヒカンカットと言うそうです。走っている姿を見ると犬には見えて来ないですが、正面から顔を見る…
暑中お見舞い申し上げます
群れのみんな、きをつけて!
【最新版】うさぎの寿命は何年?平均寿命と種類別データを解説
うさこの願い2025年7月
セミが鳴き始めた七夕
七夕 願い事メーカー2025
昨日うさこの抜け毛を抜いた2025年7月
うさぎのトイレしつけ完全ガイド|我が家のサークル×ケージ環境と自然に覚えた習慣とは?
「うさぎのチカラ」と「チカラのちから」の違いとは?
”ひまわり5本”
【初心者向け】人気のうさぎの種類と特徴まとめ|性格・大きさ・飼いやすさを徹底比較
朝のうさこと国保健診に小岩ペット
【保存版】うさぎ・リチャードソンジリスの夏の暑さ対策 応用編|直射日光・湿度・冷感グッズでプラスの安心を
屋根に登るうさこ
うさ姐さん ありがとうございました
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)