昨日この写真↓載せ忘れてました薄い小判のような形です ご参考まで。☆ ☆ ☆ ☆今日から暑くなります週間天気を見たら35度以下の日がありませんこんぶは完全に夏モード突入しました「 いっぱい 」食べてはゴロゴロそして また「すごいやつ」食べて
あら「 もじゃもじゃ 」やってる!夏季休業中でしたけど「やっぱ いまだけ」臨時営業してます女心と秋の空かな…思いっきり夏だけど。笑涼しい部屋で食っちゃ寝の毎日ですカラダを動かしたあとは「おなか へる 」いつもの食事も一段と美味しかろう
今日は私の夫、通称ぴーちゃんのお誕生日でしたちはやとまーくんもわらわらとぴーちゃんのもとに集まってきましたよさすがぴーちゃん ・・・と思いきや実はぴーちゃん おやつあげてました💦ちはやがにょーんと背伸びしてますよまーくんも可愛くうたっちしておやつをキャッチわが家はちはやを太らせるわけにいかないのでめったにおやつあげない方針なのですが今日はぴーちゃんの誕生日なので特別~♪おいしいおやつの後は、ちはやは...
船橋の満開ひまわりに感動した後は🌻『今年初の絶景ひまわり☆』ひまわり見たいな〜🌻でもまだ時期早いかな〜(7/6時点)というわけで色々調べてたら…咲いてそうなと…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 定期購読(年間購読)している 季刊誌「うさぎと暮らす」です96号が届いて にほんブログ村 このペー…
ー 夜こんぶ 🌙 ーウナギのようにヌルりと伸びてる。笑この笑顔 この存在何よりのスタミナになります 台風の影響で不安定&荒れた天気が続いてます空っぽのおやつ皿を振り回し「 コニャロ❗️」こちらも。笑突然ですが(オックスボウ
天気は快晴。NMAX155で走りに行く。 R16~津久井湖~宮ケ瀬湖~ヤビツ峠~R246~ 新東名伊勢原大山~東名横浜~保土ヶ谷BP~中原街道。 3年振りのヤビツ峠。思いの外涼しくて気持ち良かった。 津久井湖、ヤビツ菜の花台でいっぷく。 東名海老名SAで昼食(そじ坊:ざる蕎麦大盛)。 午後12時出発~午後4時半帰着。総走行距離 1183km。
わが家の朝はちはやの「だちぇだちぇー!」で始まりますすると家族はキッチンですぐさま 牧草の粉のふやかしの準備 それをちはやが近くをウロウロして待っているのですキッチンから持っていく間に ちはやはいつもの場所にスタンバイそう、まーくんのケージの前ですどんぶりが運ばれてくると 置いたとたんに いただきますもいわずにパクパク夢中になって食べるのですそして一方ではまーくんの強制給餌が行われるのですこれが我...
梅雨明けが発表されたけど、今さらという感じですよね(笑) 今年は5月に雨が多かったから、6月には梅雨明け気分でした。 まあ例年通り、夏休みとともに梅雨明け。 にしても、この暑さ! 気温に関係なく、フジさんはダラダラです(笑) 夏野菜の利用法が、そこをつきました。 長期保存用のお漬物は、塩辛すぎて減らないし 毎日鈴生りの野菜は、どうしよう??? で、今朝ひらめいたんです! ガスパチョ! 作ったことないし、食べた事もないのにね(爆) 何がいいって、野菜その他をミキサーにぶち込むだけ! 冷蔵庫で冷やしたら出来上がりって、素敵でしょ♪ オリーブオイルが足りずに、こめ油を入れたけど 基本の味を知らないか…
17日(木曜日)代車のムーブ返す前に燃料入れに⁉️え?給油口のレバー、スィッチがない?どこ?スタンドで💦💦💦ネットで調べて、車のキー🔑連動。。。初めて知った😅…
やっとブラックベリーが黒くなってきて ついに収穫しました。 ちょっと上手く育たなかった粒もありますが この後キレイなところだけ食べました。 甘酸っぱくて美味しい。。。 ちょっと種が多いけど。。。 1人2~3粒ですけど。。。 でも収穫できたので大満足です。 最初の年以外、去年まで...
現在、野鳥撮影でメインに使用している超望遠レンズのED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、大変高性能で満足しているレンズですが、膝と腰が悪い状況で、今後も野鳥撮影を続けていくことを考えた場合、少しでもカメラシステムの軽量化を図る方が良いとの判断に至り残念ながら、秋からの撮影シーズンを前に思い切ってこのレンズを売却し、ED 100-400mm F5.0-6.3 IS IIに買い替えることにしました!肝心の重量、50-400mmが1,875グラム、100-400mmが1,125グラムなので、750グラムと大幅な軽量化につながります!後ろ髪を引かれる思いですが、膝が改善した…
昨日の深夜、寝返りを打つと目が回ってしまい。それが2回。朝に仕事の支度をしながら、女房にめまいの事を言ってたら急に天井が回りだし、何度も嘔吐。もう、グルグルバット状態で立ち上がることも出来ない。歩くことさえままならず、車で1分程の病院に連れていってもらう
前回の続き。前回の記事は→こちら 四郎くん入院後。とりあえず、翌日には電話入らなかったので大丈夫と思いつつも、いつ何時どうなっても?的に思ってはいたので、仕事…
先日(7/15)にふくをつめ切りとブラッシングに連れて行きました。暑い日が続いていたので、ショップのオープンと同時に訪問。大きな大きなキャリーの買ったので大きなふくもラクラク入ります。もちろん保冷材も入れて出発!きれいにブラッシングしてもらいました。つめ切りも。そして耳掃除も。耳が大きいから耳カスが溜まりやすいです。大きくて重いので膝の上でブラッシングは大変そうです。体重測定の結果は!5450gでした。前...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 部屋んぽ中に 居なくなったと思ったら こんな所に居ました にほんブログ村 しっぽとあんよが 見え…
見よう 見ようと思っている名探偵コナン 隻眼のフラッシュバック劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、…
オーダー作品☆あみぐるみバッグチャーム&あみぐるみ(リアルお座りポーズ/エルサちゃん)
ぬいぐるみ&あみぐるみをオーダー下さったお客様から、素敵なお写真が届きました(シルクちゃん)
オーダー作品★ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/シルクちゃん)
オーダー作品☆あみぐるみ(リアルお座りポーズ/シルクちゃん)
The 1st China Rabbit-loving Festival 2025 in中国大連
「China Rabbit-loving Festival in中国大連」に出品します!!
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみバッグチャームをお迎えくださったお客様がインスタで紹介下さってます
たれみみ工房のあみぐるみを、うさ友さんとのお出掛けのお供に♪(とらちゃん&まりもちゃん)
お友ダッチ大作戦であみぐるみ作品をお迎えされたお客様にインスタで紹介頂きました(マッシュちゃん)
うさ友さんとの集まりで、たれみみ工房のあみぐるみを集合させてくださってます♡/(*^x^*)\
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみ作品をお迎えされたお客様から、お写真が届きました☆(おかゆちゃん)
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみバッグチャームをお迎えくださったお客様から、お写真が届きました☆
あみぐるみをオーダーされたお客様から、お写真が届きました☆(琥珀ちゃん・むぎちゃん&瑠璃ちゃん)
オーダー作品☆あみぐるみ3種(リアルお座りポーズ/琥珀ちゃん・むぎちゃん&瑠璃ちゃん)
うさぎ雑貨店「Henryくん♡」に追加納品&オンラインショップでも販売中!!(福岡県福岡市)
おはようございます。kedamaです。突然ですが、皆さんは、どんなアイスが好きですか?私のマイブームは・・・これ、しろくまです。お安いのに、小豆やフルーツも入…
I came from 横須賀これって百恵ちゃんの歌じゃんとわかった人は何人いるかな?たぶん百恵ちゃん大好きなKOUENさんはわかったはず日産の追浜工場が閉鎖…
昨日のリンパ浮腫外来で弾性ストッキング購入の指示書をもらいましたが、久しぶりに「悪性腫瘍」って書かれるとなんだかガツンと来ますね 今やもうあまり悪性ではな…
今日は先々週の検査結果を聞きにイケメン先生のところへ 行って来ました。 『経過観察2回目診察 またイケメンとお寿司』 主治医に「おへそはどうですか?」と…
強めの雨が降るなな地方デス☂️〜6/4のコト〜ももの部屋んぽ中はいつも通りサークルの中にはなな激しめにピョンピョンしたので疲れて休むももでした〜園芸〜6/4伊…
今日、暑いこの時間でも、29℃。みかんの病院、昨日で良かった〜。ちょこお、毛づくろいしている時胸の毛が、歯に挟まりまくるのでカットしました。歯に挟まらなくなっ…
先月ですが・・・ 静岡っ子の天草四郎くん。体調不良で受診をしておりました。 その日は、仕事から帰宅するとペレットも完食、うんちあったし、おしっこもしている痕跡…
今年買ったパキラは 買ってすぐに植え替えた時はこうでしたが いまではこんな感じです。 もう少し縦長にしたいので 下の葉っぱはもっと剪定してもいいかも。 わりとテキトーですが元気。 パキラ強いなあ。 ベランダのシソとバジルとカラスウリは 元気ないんですよね。。。 朝夕水やりしなき...
18日(金曜日)朝6時もぅ暑い💦💦酒抜き完了✅暑いですが、ジムニー頑張りましょう👍はみタイ😅オーバーフェンダーライトもLEDにして、カバー付けて完了その他、下…
おはようございますモフです5時半に起きたわが家ですえっ、もうブログを更新しているお友だちがいるんですかー 8時出発予定です🚗待っててね鹿島神宮⛩あまり混んで…
本日ラスト研修の為出勤でした!研修無事に終わり次は来月までお休みです勤務した分の給与見込みです何もせずなら発生しなかったお金です先月の今頃は外で働くなんて事思…
マロン君です。ブラシにご来店でした。お家の温度事情の見直しで徹底管理中!その成果もあって1番刈りの牧草もしっかりと食べれるようになってきました。色々と気になる…
眠い朝だったのかな?? 大久野島遠征レポ6月27日朝 前編(大久野島のうさぎさん)
こんにちは♪ 今日もお越しいただきありがとうございます 早速ですが、大久野島遠征レポにお付き合いいただけましたら幸いです この日も早朝から外へ♪ うさぎさんの…
丸亀ちゃん(丸亀製麺)をこよなく愛する者としてすっかり出遅れましたが…このたびやっとやっと 本日食べに行けましたぁーーーじゃぁぁぁぁん(≧∇≦)海鮮旨塩うどん…
本日は、昨日の続きです。その後もずっと卵でも温めてるみたいにシッコ跡の上に乗って、無我の境地みたいなお顔したり、すっかり一体化したみたいになったりして、延々と、この場でおネンネしてました。ただ、更にその約1時間後には・・・遂に、もう一つの真っ新なペットシーツが敷いてあるキッチンバットに移動してました先程まで温めていた方は、シッコ跡がすっかり色が濃くなってましたこうして見ると、ほぼ全身でこのシッコの...
昨日は母の病院でした 以前左ひじを骨折した時の継続です 『色々あって・・・』昨日は、色々あって疲れました 今回は文字多めになるので、興味のある方だけよかったら…
昨日お父ちゃんは月に一度のかかりつけ医への通院日。東銀座のクリニックと銀座の薬局とダイソー、そして有楽町のビックカメラにも普通にこの仕事よりウサギTシャツで行…
珍しく切り抜かなかった静止画撮影の朝ですが、やはりボケますね 笑コンタやはり動画よりも少し色が濃い説 笑今日はいつも程素早く噛んでこなかったです 嬉コンタでも…
おはようございますモフですやっと金曜日今日頑張れば3日休めます それにしても暑いです汗が、汗がしっかり水分と塩分を補給しなくちゃね 僕のおうちの室温は24…
単体で近くに来られるときは私の都合が悪かったりで、なかなか応援に行けなかった。(複数名応援弁士がいる演説は何度か行ったことはある)ついに!本日都合のいい時間・場所で個人演説会が!!宮出ちさとさん、育ち・品の良さが滲み出ている。雰囲気は柔和なのに、いざ演説となるとバチーン!とスイッチが入り、大阪弁丸出しで熱弁する姿が大好きで大好きで。容姿とギャップのある声もこれまた好き。ええ声してはるんよ。涙もろい人で、よく涙を堪えながら話している姿を見かける。その姿にこちらも毎度ウルウル…。母も「宮出さんが泣くとお母さんも涙が出る」とティッシュ片手にYouTubeを観ている。そんな、大好きな宮出ちさとさんの演説をこんな近くで聞けるなんて!そして、恐れ多くも写真も一緒に撮ってもらった!あぁ…なんて可愛いんでしょ。絶滅危惧種...絶滅危惧種、大和撫子!
☆7月25・26日大阪開催☆おくだひろこ先生のTタッチセミナー
今年はココロのおうち「うさぎとTタッチセミナー2025」を おくだひろこ先生と初のコラボセミナーとして東京で開催&大阪では初の平日に開催させていただきました…
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)