いろいろ報告したいことがたくさんあるのですが、とりあえず万博レポを チェコ館にいった流れで、隣のマルタ館へ。マルタ共和国は、南ヨーロッパの共和制国家です。 …
こんにちは本日、ぺろ。月命日で、更新予定でしたが、また、ネットが不具合起こしまして、動画、画像をアップできません。すみませんが、ネットが復帰するまでは、更新が…
お題「スタバに行くと必ず注文してしまう商品は?」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちはアズキングです!今日は自分で作成したお題『スタバに行くと必ず注文してしまう商品は?』について書きたいと思います。 私がスターバックスコーヒーに行くと必ず買ってしまう商品は『トリプルエスプレッソラテ』です。なぜ『トリプルエスプレッソラテ』なのか、そして出会いを紹介します! スタバに行くと○○○フラペチーノとか注文するのかなと思ってしまいますが、私は『トリプルエスプレッソラテ』一択です。なぜ『トリプルエスプレッソラテ』が好きになったのかで…
参議院議員選挙どの党に入れたらいい?その疑問JAPAN CHOICEで解決できるかも?
参議院議員選挙どの党に入れたらいい?その疑問JAPAN CHOICEで解決できるかも?こんにちはアズキングです。2025年7月20日(日)に第27回参議院議員選挙が行われます。 私は出来る限り、選挙には参加しています。 子供が出来てからは子供にも大きくなったら言って欲しいと思うので選挙に連れていきます。『JAPAN CHOICE』は私も前回の衆議院議員選挙で存在を知りました。2019年のYahoo!ニュースに『JAPAN CHOICE』が出ているので古くからあるのだと思います。news.yahoo.co.jpJAPAN CHOICEのサイトはコチラ↓japanchoice.jp使い方はとても簡…
前回のチェコ館の続きになりますが、レストランにもおじゃましていました。 昼食を食べたあとだったのもあり、お腹は空いていませんでしたので、ドリンクとデザート系を…
お題「便利家電」 こんにちはアズキングです。今日もはてなブログのお題に乗って書いていきたいと思います。お題は便利家電という事で、わが家で一番重宝している家電を紹介!題名にも書いていますが、スパートプラグです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); わが家が使用しているのはTP-Linkの『ミニスマートWi-Fiプラグ』です。 商品はコチラ↓TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 Tapo P105 …
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)