こんばんは 先日桜を見に行く予定にしててちろるも一緒に行ってたんですけど今年はまだソメイヨシノ咲いてませんwwwってことで桜はないけどちろるのうさんぽしてる…
土曜日長女がAmazonから荷物が着てるよ!と言われ注文してあった こちらかこの日に届く予定だったので早速届いたと思ったらまったくサイズも違うし薄っぺらい宛先…
今日は、4月2日。配偶者間腎移植をして、10年。夫は、いない。私の腎臓で、9年頑張り旅立ってしまった。あっちの世界でも夫は私と一緒だが、私は1人。思い出と共に…
テンテン11回目の誕生日生まれて4018日家の子になって3923日我が家のイケメン男子毎年同じケーキでしか御祝出来てないけどDCMにこれしかないから許してね本…
http://takamizawahamu.blog.fc2.com/blog-entry-4060.html
ペット(ハムスター) ブログランキングへ...
ご訪問ありがとうございますかぷちーのです 毎月恒例の一斉ヒーリングが開催されますお申込みは下記👇桜さんのブログまでお願いします 4/8★無料★カリスマシャ…
安定しないお天気ですが、今日は快晴家庭菜園も、ワラワラと人が繁殖してました。そして、3年目にしてようやく・・・大好きなスナップエンドウが、プリっと生育中いくつ収穫できるか、お楽しみです。今年の入学式は、桜満開かもしれませんねマンション前の植え込みも、5分咲きといった感じです。昨日発見したのは、ショウナンヒザクラという桜。桃のように濃いピンクで、オオデマリのような咲き方です。いつもの散歩コースに咲いていたのに、初めて気が付きました(笑)八重が過ぎるでしょ!と思ったのが、この水仙(だと思う)ほぼバラにしか見えない。うちのお嬢様は、相変わらず伸びてます。かと思えば、イタズラを見つかって、大慌てで逃げるうさぎ来る・・・きっと来る・・・と、予想しているうさぎでした。何がって?バレバレと思いますが、明日のお楽しみ~来る!?
京都の桂のハンドメイド雑貨のお店 Mignon popo みにょん ぽぽ4月2日火曜日は、通常営業しております営業時間は11時~17時まで 当面の間、店内ス…
タブレットが絶賛不調なので新しくお迎えしようかと、めちゃくちゃ悩んでいる、きよさんです、おはようございます(◍•ᴗ•◍)ゝもういつ購入したかすら憶えていないので思いっきり購入するかな~、分割で今は殆どスマホ撮影してタブレットで編集と投稿しておりますので必要な物の一つですからね今日のモデルさんは2度目の登場になるかな金楼君で御座います金ちゃんはいつ見ても珍しい模様美しいカラーで、何と言っても可愛らしいお顔が...
2024年4月2日テンテン11歳になりました若く見えてもやっぱり年を取ったなと想う事があるけれど散歩もボール投げも大好きで誰よりも張り切っているテンテンまだま…
先日、トップケースを開けて中に荷物を入れようとした時あれ? 何だかいつもよりガタガタするじゃんトップケースを元の状態にして両側を掴んで左右に動かすとやっぱりガ…
みかん昨日は、夜から元気になってきてちょっと安心。ただ、ガス抜きの薬がなくなったので今日からはどうだろう?今朝のみかん。「モモ、ちょこお、みかんおはよ〜」と、…
久々に貼っておこう…・うさぎの歯は伸び続ける・しっかりモグモグ咀嚼することで自ら歯を削っている・噛み合わせが悪いと咀嚼が不十分になり削ることができない・削ることができなければ伸び続けるので物が食べにくくなる、 食べられなくなる、口内を傷つける、などなど支
《いただきました》 3月のラビティーは10組ほど来て頂きました。面白い繋がりがあったりしながら、ラビティーで初めての方とお会いすることも多くて、いつもお話…
新年度エイプリルフール今日はうららちゃんの命日です。(2010.3.14~2012.4.1)最愛だったりぼんちゃんのひ孫。うららは我が家の女の子ハムスターで唯…
http://takamizawahamu.blog.fc2.com/blog-entry-4059.html
ペット(ハムスター) ブログランキングへ...
境港っ子たちの活動&会計報告です。まだまだずっとのおうち、募集中ですよーこちらもよろしく静岡っ子たちの詳細です。とくにうさぎさんの里親(生涯飼育も考えた預かり…
今日は晴れのおばば地方でした最高気温20.6℃最低気温10.6℃一昨日に5輪ほど開花していた桜暖かかった昨日は少し増えていました今朝7時前我が家のすぐ近くの木では↑そんなに増えていないのに少し離れた所の☆ゆきたん☆がうさんぽしていた場所の木↓は結構咲いていました今朝7時前午後にはもう少し増えています***********初めてのハーネスでベランポこれは紐なので危険かもしれないと諦めて新しいのを購入最初の赤いハーネス部屋で試着ちょっとすまし顔?の☆ゆきたん☆でしたランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ村こちらもポチッとお願いしますミニウサギランキング4月1日初めてのハーネス&桜開花
かなり前から、キッチンが水漏れしていました。半日でこれくらいの量、矢印部分からのようです。昔の蛇口なら簡単だったけど、今の水栓はカートリッジ交換が必要だとか次々にガタが来ている我が家ですが、プロに頼まず、自力でやるぞ!熊氏のお尻を叩いて分解したけれど、カートリッジがはずれない(笑)外れないなら仕方ない、パッキンだけを補強しようと、シールテープを巻いてみました。結果、とりあえず止まったようです時間の問題でしょうが、もう少し頑張っておくれ気温が上がって、山が近くなってきました100名山シリーズの残りは、山小屋というハードルが立ちはだかっていますが100均の手ぬぐいで、富士山ポーチを縫いました登山の必需品、芍薬甘草湯をポケットにイン!(爆)今日のうさぎも、相変わらずです。たまには、お尻からのアップをどうぞ。かと...ガタがきたシリーズ
ブログテーマ:ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験本文はここから詳細はこちらから※個人差あり※今回お試しの商材『デオコスカルプケアシャンプー』▼楽天…
『2024年3月の医療費』合計3850円(内訳)◆1320円【シュートくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/8処方のみ◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/14再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
京都の桂のハンドメイド雑貨のお店 Mignon popo みにょん ぽぽ4月1日月曜日は、通常営業しております営業時間は11時~17時まで 当面の間、店内ス…
土曜日の午後まぁ何て良い天気☀️☀️☀️長女家族は八ヶ岳農場で遊びたいと車🚙で出発ジジイはアルデバランでGO‼️普段着で走り出し外気温を見てビックリ😱18.5…
ブースNo.46 !桜が開花したと思ったら、一気にグングン花開いていて元気をもらっています🎵パックンポーチとフェイクファーうさぎバッグAZUR&CO. シガル…
ラムレーズンとマスクメロン春キャンペーンのチケットで6個パックが8個になるので…大納言あずき、ラムレーズン、クッキークリーム、キャラメルリボン、ベリーベリース…
http://takamizawahamu.blog.fc2.com/blog-entry-4058.html
ペット(ハムスター) ブログランキングへ...
日に日に心の痛みが薄れて行くような感じではありますが、お虎家にはまだまだ結構な愛ペット達が居てくれているのに1匹居なくなるだけでもこんなにも淋しい気持ちになるものなのですねそれはこれまで沢山の愛ハム達と別れてきたから分かっていた事ですが、いつまで経っても慣れないもので何とか時間を潰してる感があり、もどかしいです早く淋しさから温かい想い出が勝る事を祈るばかりです今日はお虎家長の玻璃お祖母様のご登場で...
”【がん】口腔内扁平上皮がんの初期の見つけた方 #扁平上皮がん #口腔内腫瘍”
扁平上皮癌の見つけ方中々難しいけれど早期に見つけられたなら……そう切に想います画像の悪い写メ写メを削除するに忍びなく……投稿しちゃえ
春が遅いと思ったら、季節を飛び越え初夏の陽気!?畑の土か黄砂なのか、世間がぼやけているコチラ地方です。強風とともに、ベランダのビオラにお客様が。7階まで来るとは、背中の羽根は伊達じゃない。気温の上昇とともに、液状化が激しいうさぎ。完全に行き倒れて、大きな音でも目覚めません唯一起きてくるのは、オヤツの時間だけ。音もなく背後にいるので、時々蹴られています(笑)冬物最終セールで、熊氏用のガウンを買いました。その正体は、レディースのコート・4Lサイズ。裏地付きで800円、信じられますか?ちょっとだけ袖が短いけれど、熊氏ピッタリでした今年も暖房器具を使わなかった我が家、ガウンは必須アイテムなのです(笑)来年の出番まで、おやすみなさい!春を飛び越え
忙しかった土曜日。 小松徳久を回って、西友でお昼を買ってセンターへ。 月末なので順位の集計がある。 M上さんに信用されているので行かねばならぬ。 12時10分ころ着いて、 お昼はBLTサンドと大好きなたまごロール。 カツサンドが並んでなかった。 歌会の前にもう1局やれそうなので入れてもらう。 チャンタ九ソーで単騎待ちをしてたら、 Iちゃんがお父さんに振り込んで箱になって、 すぐ終わっちゃった。 つまんなかった。 歌会始まる前に集計。 M上さんと毎月集計係。 今月はお父さんダントツトップ。1位。 2位M上さん。 3位私。 3月は3位に食い込んだ。 ..
第2回目となる!保護うさぎのためのチャリティーコンサートが3月30日サロンドムネツグにて、行われました!すごーく素敵な場所で、色んな椅子を並べるというのも雰囲…
「うさぎブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)